助成について

地球環境基金助成金交付団体一覧(平成5年度)

平成5年度助成先

国内民間団体による開発途上地域の環境保全活動

団体名 活動区分 助成金額
(千円)
対象国・活動内容等
ICA文化事業協会 実践 4,300 インドのジャラワ-ル地域における環境教育と植林
IWRB日本委員会 知識 5,000 アジア地域の重要な湿地の保護に関する普及啓発
(社)アジア協会アジア友の会 知識 2,000 フィリピンのパラヤン市における植林
アジア民間交流ぐるーぷ 実践 1,800 インドネシアのスマラン市における荒廃地の緑化活動
アフリカ教育基金の会(AEF) 実践 5,500 ケニアのマンデーラ地域における植林等
(財)オイスカ産業開発協力団 実践 9,500 フィリピンのルソン島における植林活動
(財)海外技術者研修協会 知識 4,000 フィリピンの大気汚染を中心とした環境問題セミナー
(財)海中公園センター 調査 2,000 トンガのトンガタプ地域における珊瑚礁の保護活動
(財)北九州国際技術協力協会(KITA) 調査 5,300 中国大連市の家庭用燃料による大気汚染の対策と環境啓発事業
(財)国際環境技術移転研究センター 知識 5,000 開発途上国への教材「四日市公害・環境改善の歩み」の普及啓発
(財)国立公園協会 知識 4,000 中国における自然保護NGOネットワーク化への協力
(財)国際湖沼環境委員会 知識 5,000 開発途上国への湖沼環境保全に関する情報提供、啓発
国際生態学センター設立準備会 実践 1,800 マレーシアのサラワク州での熱帯林再生プロジェクト
(財)国際善隣協会 知識 4,200 中国西南部の大気汚染防止のための人材研修
国際地域開発センター兵庫 実践 3,000 フィリピンのピナツボ火山周辺の環境回復のための緑化
(財)自然環境研究センター 調査 7,800 ジンバブエのクロサイの生態調査と保護対策
市民バンク・エコ研究室 実践 4,200 ロシアのバイカル湖における酸性雨調査等の技術指導
(財)大気汚染研究協会 知識 3,500 開発途上地域に適した大気汚染簡易測定方の普及
太平洋環境会議日本組織委員会 会議 4,500 環太平洋地域のNGOによる太平洋会議の開催
地球環境と大気汚染を考える全国市民会議 知識 1,500 開発途上国での市民による大気汚染調査
地球環境平和財団 知識 3,500 坪田愛華作品の中国版作成と中国での配布
(財)地球、人間環境フォーラム 知識 5,000 開発途上地域出の地球環境映像祭作品の上映活動
地球緑化センター 実践 3,400 中国のハラサ砂漠における緑化活動
中国、ハラサ砂漠における緑化活動 実践 5,000 タンザニアのドドマ地域における緑化活動
中国の環境保全支援委員会 実践 6,700 リサイクル測定機を使用した大気汚染のモデル測定局の構築づュり
日越医療交流センター 調査 5,300 ベトナムにおける環境汚染の調査
日本雁を保護する会 実践 7,000 アジア地域でのハクガン等の個体群の復元事業
日本国際ボランティアセンター 実践 9,500 タイのピサヌローク県の環境回復のための植林等
(社)日本国際民間協力会 実践 6,900 ベトナムのラムドン県における植林等
日本沙漠緑化実践協会 実践 4,000 中国のクブチ砂漠における緑化活動
日本山岳会 東海支部 調査 5,000 ネパールのジャコウジカの保護増殖のための調査
(財)日本産業開発青年協会 実践 5,500 中国ゴビ砂漠の砂漠化防止のための防風林造成活動
(財)日本農業研修場協力団 実践 1,100 ネパールのカカニ地区における植林活動
日本ヒマラヤン・アドベンチャー・トラスト 実践 4,600 ネパールのエベレスト地域における環境保護のためのゴミ処理施設の導入等
(社)日本水環境学会 知識 4,000 インドネシアにおける水環境保全知識の普及支援
日本野鳥の会 知識 7,500 アジア東部のハクチョウ類保護のための渡り追跡調査
熱帯森林保護団体 調査 1,600 ブラジルのシングー地域の森林保護のための調査
熱帯林行動ネットワーク 会議 5,000 アジアのNGOの協力による熱帯森林保護のためのセミナー開催等
ヒマラヤ保全協会 調査 2,700 ネパールのタトパニ地域における環境保全活動
緑のサヘル 実践 9,500 チャド、シャリ、バギルミ州における砂漠化防止活動
緑の地球ネットワーク 実践 6,000 中国三西省の黄土高原における緑化活動
(財)緑の地球防衛基金 実践 5,500 タンザニアのキリマンジャロ地域等でのモデル造林活動
幼少児国際教育交流協会 実践 3,900 ブータンの子どもたちによる植林活動とヒマラヤ越えの鶴の保護観察
ラムサールセンター 知識 5,000 アジア地域での生物多様性保全に関する普及啓発
オゾン層保護対策産業協議会 知識 5,000 インドネシアにおけるオゾン層保護に関する啓蒙普及
(財)漁港漁村建設技術研究会 調査 5,000 フィリピンのマングローブの植林活動の調査
(財)国際マングローブ生態系協会 知識 6,700 ベトナムのマングローブ生態系保全に関する啓発
国際緑化推進センター 実践 6,300 マレーシアのサバ州での植林事業
(社)産業環境管理協会 知識 6,000 中国での大気保全に関するセミナー
酸性雨調査研究会 知識 1,660 途上国の酸性雨調査の啓蒙とシンポジウムの開催
(財)地球産業文化研究所 調査 5,000 開発途上国への環境保全技術移転の為のセミナー等
(財)日本生産性本部 調査 5,000 中国への環境保全技術協力等のための調査
(社)日本砂漠開発協会 実践 5,000 エジプトにおける年廃棄物を利用した有機堆肥の砂漠化への活用
(社)農業土木会 調査 4,300 アラル海ホレズ地域の砂漠化防止対策への協力
  合計 257,060  

海外民間団体による開発途上地域の環境保全活動

団体名 活動区分 助成金額
(千円)
対象国・活動内容等
K.N.C.L.フォレストプロジェクト 実践 1,800 タイのカオ・ノイ・チュチ地域における植林
ハリボン財団 知識 5,000 フィリピンにおける野生生物保護のための環境教育
リサイクル ムーブメント
オブ ザ フィリピンズ
知識 5,600 フィリピンのマニラにおける年廃棄物の減量化とリサイクルのキャンペーン
  合計 12,400  

国内民間団体による国内の環境保全活動

団体名 活動区分 助成金額
(千円)
対象国・活動内容等
A SEED JAPAN 調査 3,000 大学生によるキャンパス生活のエコチェック(キャンパスエコロジー)
市川緑の市民フォーラム 調査 1,000 都市の内陸湿地の自然復元に関する調査
(社)大阪自然環境保全協会 啓発 1,600 里山(都市近郊林)の管理指導者の養成
(財)河川環境管理財団 啓発 2,000 全国の河川愛護団体を対象とした河川環境に関するシンポジウム
「環境持続社会」研究センター 調査 2,500 市民が地球環境保全を推進する上での課題提供のためのポストUNCED等の情報収集
(社)環境情報科学センター 啓発 1,000 UNCEDに際し作成された環境教育ニュースレター集「アーズワイス」の翻訳、配布
(財)埼玉県生態系保護協会 啓発 4,000 自然生態系を保全するビオトープ事業の普及啓発のためのビデオ作成等
サラワクキャンペーン委員会 啓発 900 熱帯林保全のための視聴覚教材による教育普及活動
熱帯林保全のための視聴覚教材による教育普及活動 実践 5,200 国内各地の海岸及び河川の散乱ゴミのクリーンアップ
市民フォーラム2001 啓発 5,500 地球環境問題に関する国内各地区の巡回セミナー等の開催
(財)森林文化協会 調査 3,260 子どもたちによる酸性雨調査のネットワーク
生活クラブ生活協同組合 実践 4,800 使用済みビンのリサイクルシステムづくり
(財)世界自然保護基金日本委員会 啓発 4,000 絶滅の危機に瀕した野生生物についての環境教育教材「レッドデータまっぷ」の制作
せっけんの街共有者の会 実践 5,500 廃食用油の回収、リサイクル活動
全国環境保全連合会 啓発 2,600 環境保全市民団体に対する活動推進の為のセミナー
全国牛乳パックの再利用を考える連絡会 啓発 5,000 再生紙の利用普及のためのキャンペーン
太陽の会 啓発 5,300 地球を救う子どもスちの意見募集と世代を越えたコミュニケーション活動
(財)地球環境センター 啓発 1,500 開発途上国の環境問題等に関するセミナー
(財)都市緑化基金 啓発 3,000 都市の緑と自然の回復保全に関する普及啓発
日本イヌワシ研究会 実践 3,500 イヌワシの生息状況調査と保護対策活動
日本環境教育フォーラム 啓発 2,750 全国各地の環境教育の関係者による清里ミーティング '93の開催
(財)日本キリスト教女子青年会 啓発 490 ライフスタイルを見直すための環境家計簿の作成
(社)日本山岳会 啓発 3,500 山岳自然保護のための観察員養成と登山者への啓蒙
(財)日本ナショナルトラスト 実践 3,000 全国からのボランティア参加による巻機山(新潟県)の植生復元活動
(社)日本ナショナル・トラスト協会 調査 3,000 北海道直別地区での湿地等の保全とボランティアの育成
日本野鳥の会 宮崎県支部 調査 1,220 批榔島(宮崎県)でのカンムリウミスズメの生態調査と釣人等への保護啓蒙
はかた夢松原の会 実践 1,330 海浜での松原の復元・植樹と清掃活動
ハロンバンク推進協議会 啓発 3,500 住宅用消化器等の特定ハロンの回収・再利用に関する普及啓発環境保全活動
ファイバー・リサイクル・ネットワーク 実践 3,500 市民参加による衣料等の古繊維の回収リサイクル活動
豊前の国建設倶楽部 啓発 3,310 ポイ捨て文化に挑戦する「空き缶捨てない宣言コンサート」
(社)広島県地区衛生組織連合会 実践 3,000 各家庭でのエネルギー・CO2排出量の削減運動
モモカミ・ゴミバスターズ実行委員会 実践 500 最上川流域の市民・学生の参加による河川の清掃活動
野生動物救護獣医師協会 調査 5,270 野生鳥類の汚染状況把握のための臓器内調査
矢場川に清流を取り戻す会 実践 2,500 ヘドロ等で埋まった矢場川(栃木県)の河川浄化活動
(財)海洋生物環境研究所 啓発 3,000 海の環境保全に関する啓発等の為のビデオ作成・配布
川とみず文化研究会 啓発 1,000 相模川の水環境の調査と啓発
環境保護ネットワーク埼玉 啓発 1,300 環境に関するセミナーの開催
グローバルガーディアントラスト 啓発 4,200 野生生物の保護に関するシンポジウムの開催
(財)古紙再生促進センター 啓発 2,000 古紙再生利用促進のためのパンフレット配布による啓発活動
市民ネットワーク情報センター 啓発 700 家庭ゴミのリサイクル等のセミナー
全国牛乳容器環境協議会 啓発 4,000 牛乳パックノリサイクルの手引作成を通じた啓発活動
(社)全国森林リクリエーション協会 啓発 3,000 森林保護のための全国的なキャンペーン活動
(財)日本消費者協会 調査 4,500 環境保全型消費者団体等事例調査
(財)日本緑化センター 実践 5,000 国民参加による全国各地の自然植生の復元
春採湖の会 実践 2,000 北海道春採湖周辺の環境保全
ペットボトル協議会 啓発 2,000 ペットボトルのリサイクルのためのパネルによる啓発活動
(財)林業科学技術振興所 啓発 800 地球環境保全のための森林等の役割についての啓発事業
合計 135,530  
このページの先頭へ