研修・講座について

平成26年度地球環境基金助成団体活動報告会(終了しました)

概要

日時 平成26年11月28日(金)14:00-19:15(開場13:30)
場所 フクラシア品川クリスタルスクエア2F 2-C HALL-A
東京都港区港南1-6-41 品川クリスタルスクエア
参加費 無料 (要事前申し込み)
対象
  • NGO・NPOのことを知りたい、これから関わってみたい方
  • 環境保全活動に携わっている方や興味のある方
  • 企業においてCSR部門や環境保全担当などでご活躍されている方
  • 自治体などで環境行政に携わっている方
主催 独立行政法人環境再生保全機構
事務局 公益財団法人 水と緑の惑星保全機構

※チラシはこちら(PDF:1.67MB)

目的

地球環境基金は環境保全に取り組むNGO・NPOの活動に対して支援を行っています。この報告会はNGO・NPOが自らの活動の成果を一般市民・企業のCSR担当者・行政の方に発表し、参加者との意見交換を行うことにより、今後の活動がより有意義なものになることを目的として実施しています。

スケジュール

  • 13:30- 開場
  • 14:00- 開会挨拶
  • 14:05- オリエンテーション
  • 14:15- 基調講演
     (「富士山の森づくり」推進協議会/(公財)オイスカ【事務局】、オルビス㈱、豊田通商㈱、㈱ニコン)
  • 15:15- 休憩
  • 15:30- NGO・NPOによる活動発表(1団体につき15分)
  • 18:30- 名刺交換会
  • 19:15 閉会 (途中の入退場可)

発表団体(50音・アルファベット順)

日本のNGO・NPO(39団体) あきた地球環境会議、うちエコ!ごはん、エバーラスティング・ネイチャー、開発教育協会、環境生活文化機構、環境創生研究フォーラム、環境保全米ネットワーク、環日本海環境協力センター、キープ協会、Climate Youth Japan、GLOBE Japan、公害地域再生センター、高知県牧野記念財団、国際環境技術移転センター、国連生物多様性10年市民ネットワーク、持続可能な開発のための教育の10年推進会議、スプリングボードユニティ21、生態系トラスト協会、生物多様性JAPAN、全国高校生エコ・アクション・プロジェクト実行委員会、全国ブラックバス防除市民ネットワーク、大学コンソーシアム石川、地域循環研究所、地球・人間環境フォーラム、中部ESD拠点協議会、中池見ねっと、日本環境教育フォーラム、日本環境協会、日本下水文化研究会、日本国際湿地保全連合、日本国際フォーラム、日本国際ボランティアセンター、日本チョウ類保全協会、日本ハビタット協会、フィールドリサーチ、野生生物保全論研究会、山のECHO、悠久の森実行委員会、容器包装の3Rを進める全国ネットワーク
海外のNGO・NPO(5団体) ビナ・カルタ・レスタリ(BINTARI)財団、Center for Coastal Environmental Conservation、香港観鳥会、PALLISHREE、Wetlands International-China

会場案内

フクラシア品川クリスタルスクエア2F 2-C HALL-A
東京都港区港南1-6-41 品川クリスタルスクエア2F、3F

  • JR品川駅港南口から徒歩8分 ・京浜急行品川駅から徒歩8分
    ※フクラシアは品川に2店舗(高輪口・港南口)あります。港南口のフクラシア品川クリスタルスクエアへお越しください
  • 地図:https://goo.gl/maps/P4EKo

お申し込み

ご参加を希望される方は以下の要領でお申し込み下さい。

締切日 11月21日(金)
Email 件名を「活動報告会参加希望」とし、メール本文に氏名・フリガナ・所属先・電話番号を記載し、「houkokukai@mizumidori.jp」宛てに送信して下さい。
FAX 氏名・フリガナ・所属先・電話番号・メールアドレス、「活動報告会参加希望」と記入し、FAX:03-6206-1125 宛てに送信して下さい。
お問い合わせ先 公益財団法人 水と緑の惑星保全機構
TEL:03-3509-9733 FAX:03-6206-1125

プレスリリース

プレスリリース(PDF、496KB)

このページの先頭へ