イベント情報

平成14年2月15日 東京都

とき

平成14年2月15日(金)


会場

東京都新宿区都民ホール

平成13年度の東京都講演会では、「ぜん息を中心としたアレルギー治療~病院でできること、家庭でしてほしいこと~」をテーマとして、埼玉医科大学で気管支ぜん息などの呼吸器疾患の診療に携わっている坂本芳雄先生から、最新の情報や、病気の予後(発症後の経過と将来の見通し)から薬や自己管理も含めたぜん息とのつき合い方をお話しいただきました。
開催前に、参加者からの質問を集めたところ、医薬品や日常生活の注意点、食物、治療法や病気の予後などについて、約80件の質問が寄せられ、それらを踏まえての講演内容となりました。

平成13年度 ぜん息予防等講演会「ぜん息を中心としたアレルギー治療」 ~病院でできること、家庭でしてほしいこと~

講演内容

  1. ぜん息とは
  2. ぜん息の原因になるアレルゲン
  3. ぜん息のメカニズム
  4. ぜん息の患者数の動向
  5. ぜん息死について
  6. ぜん息の予後
  7. ぜん息の検査
  8. 家庭でしてほしいこと-1
  9. 家庭でしてほしいこと-2

「ぜん息を中心としたアレルギー治療」~病院でできること、家庭でしてほしいこと~(PDF:631KB)


質問・感想をもとにしたQ&A集

  1. Q&A 医薬品について
  2. Q&A 日常生活の注意点
  3. Q&A 病気の予後について
  4. Q&A 治療法について
  5. Q&A その他について

質問・感想をもとにしたQ&A集(PDF:96.7KB)

ぜん息等アレルギー疾患に関する知識普及事業

  • COPDあるある階段を上がると息切れする それ、年齢ではなく、COPDのせいかも。まずはCOPDセルフチェック!
  • ぜん息・COPDのプラットフォーム
  • WEB 版すこやかライフぜん息&COPD のための生活情報誌
  • パンフレット 機構発行のパンフレットの紹介とお申し込み
  • みんなで一緒に楽しくおいしく! 食物アレルギーの子どものためのレシピ集
  • ぜんそく・COPD電話相談室 フリーダイヤル 0120-598-014 メール相談
  • ERCA予防事業 Twitter(外部サイトへ移動します)
  • メルマガ登録はこちら
  • 小児ぜん息等アレルギー疾患eラーニング学習支援ツール
  • ぜん息などの情報館 キッズページ
  • 大気環境の情報館 キッズページ
adobe readerダウンロード
PDF形式のファイルはadobe readerが必要です。
このページの先頭へ