トピックス

「好塩基球によるアレルギー誘導の謎が解けた!」が発表されました(東京医科歯科大学)

概要 これまで、樹状細胞と好塩基球、T細胞のアレルギーへの関与が報告されていましたが、その連携プレーが不明だったところを、東京医科歯科大学・大学院医歯学総合研究科・免疫アレルギー学分野の烏山一教授の研究グループが、好塩基球が仲介役となって、樹状細胞からT細胞へとアレルゲン情報を伝達する巧妙な仕組みがあることを明らかにしました。
今回の発見をさらに詳細に研究することで、さまざまなアレルギー疾患の病態解明と新規治療法開発への応用が期待できるとのことです。
備考 詳細はリンク先からご覧ください。
情報発信元 東京医科歯科大学
情報掲載URL http://www.tmd.ac.jp/archive-tmdu/kouhou/20170117.pdf別窓ウインドウで開きます

ぜん息等アレルギー疾患に関する知識普及事業

  • COPDあるある階段を上がると息切れする それ、年齢ではなく、COPDのせいかも。まずはCOPDセルフチェック!
  • ぜん息・COPDのプラットフォーム
  • WEB 版すこやかライフぜん息&COPD のための生活情報誌
  • パンフレット 機構発行のパンフレットの紹介とお申し込み
  • みんなで一緒に楽しくおいしく! 食物アレルギーの子どものためのレシピ集
  • ぜんそく・COPD電話相談室 フリーダイヤル 0120-598-014 メール相談
  • ERCA予防事業 Twitter(外部サイトへ移動します)
  • メルマガ登録はこちら
  • 小児ぜん息等アレルギー疾患eラーニング学習支援ツール
  • ぜん息などの情報館 キッズページ
  • 大気環境の情報館 キッズページ
adobe readerダウンロード
PDF形式のファイルはadobe readerが必要です。
このページの先頭へ