WEB版すこやかライフ ぜん息&COPD(慢性閉塞性肺疾患)のための生活情報誌

すこやかライフNo.46 2015年9月発行

小児ぜん息 成人ぜん息 その他のアレルギー医療トピックス:いま注目のアレルギー治療法「アレルゲン免疫療法」を知る

ぜん息や花粉症を治すことが期待されています

これまでのアレルギー疾患に対する治療は、現れた症状を抑える治療(対症療法)が主でした。たとえばぜん息では、吸入ステロイド薬を使って気道の炎症を抑えたり、発作が出たときに気道を広げる薬を使うことで、症状を和らげることができます。また花粉症では、くしゃみや鼻水の症状を薬で抑えることができます。

しかし残念ながら、これらの対症療法では、ぜん息や花粉症を根本から「治す」ことはできません。

これに対してアレルゲン免疫療法は、体のアレルゲンに対する反応(免疫反応)を変えることで、体に免疫力をつけてアレルギー反応を起こしにくくするという、根本的な治療法です。

アレルゲン免疫療法のメカニズム

くわしいメカニズムは十分には解明されていませんが、アレルゲン免疫療法を行うことで免疫反応が変化し、症状が抑えられるとされています。

アレルギー反応の起き方

アレルゲンが体の中に入ってくる

マスト細胞注1にIgE抗体注2がくっつきアレルゲンと結合し➡ヒスタミン注3などが放出

アレルギー反応
ぜん息発作や花粉症の症状(くしゃみ、鼻水など)が出る
=吸入ステロイド薬などを使った対症療法を行い、症状を抑える必要がある

  1. 注1 アレルギー反応を起こす原因となる細胞。
  2. 注2 免疫に関係したタンパク質。体内にアレルゲンが侵入すると増加する。
  3. 注3 アレルギー症状を引き起こす物質。

アレルゲン免疫療法を行うと…

  • アレルギー反応を阻止する抗体が産生される
  • アレルギー反応を抑制する免疫細胞が誘導される

アレルギー反応抑制
症状が抑えられる
=対症療法の薬がいらなくなる可能性がある


目次

このページの先頭へ