学校でのアレルギー疾患対策の基本となるのが、「学校のアレルギー疾患に対する取り組みガイドライン」であり、主治医、保護者、学校の情報共有の手段として使用されるのが「学校生活管理指導表(アレルギー疾患用)」です。
この学校生活管理指導表を活用し、学校と保護者が相談・協力しながら取り組むことが大切です。
学校生活管理指導表の提出後、面談の場が設けられます。
「何かあったら」というような抽象的な表現ではなく、「どんな症状のときにどうするのか」など具体的なルール作りをすることが大切です。
学校生活管理指導表だけでは伝えきれないことは書面にまとめ、提出するとよいでしょう。
伝える内容
*症 状*
*日常生活*
このほか、学校内での吸入薬やピークフローメーターの使用について配慮してもらえることがあります。どこまで対応できるかは、その学校やケースによりさまざまですが、まずは相談してみることをおすすめします。