本文へ
全国ユース環境ネットワーク Japan Environmental Youth Network

第6回全国ユース環境活動発表大会を開催!

新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、第6回大会は発表動画を審査する「Web発表大会」形式で開催。
全国8地方で開催した地方大会で選抜された16団体が全国大会に出場。
環境大臣賞には宮城県農業高等学校が決定しました。
出場団体の発表動画が見られる全国大会、地方大会の総集編動画はこちら
応募全87団体の活動紹介はこちら!
大会情報を掲載した大会ホームぺージも引き続き公開しています。

全国大会 結果

環境大臣賞

宮城県農業高等学校/科学部チームsmiles
サクラの新品種開発で桜の緑被率を上げる ~被災農業高校が立ち向かう震災10年目の挑戦!~

環境再生保全機構理事長賞

長崎県立諫早農業高等学校/食品科学部
規格外みかんが生み出す新たな地域興しと廃棄物の再利用

国連大学サステイナビリティ高等研究所 所長賞

富山県立滑川高等学校/海洋クラブ
持続可能な社会を目指した未利用資源イワシの活用

読売新聞社賞

愛媛県立長浜高等学校/水族館部
日本初の高校内水族館 「長高水族館」 プロジェクト

高校生が選ぶ特別賞

青森県立むつ工業高等学校/課題研究 地中熱利用による融雪研究班
R2 地中熱利用による融雪研究班

先生が選ぶ特別賞

長野県長野高等学校・長野日本大学高等学校/学生団体「Gomitomo」
海無し県長野からプラゴミを無くす!「清走中~Run for trash~」

優秀賞

北海道標茶高等学校/地域環境系列 環境ゼミガイド班
学ぼう自然、守ろう環境 私たちが発信する自然再生意義
北海道美幌高等学校/環境改善班
オホーツクの自然を守れ!PART3オホーツクで実践した水と生き物を守る活動
東京都立富士高等学校/学生団体えこま
“えこま”を創る!
東京都立府中東高等学校/生物部
室内における養殖技術の確立
大阪府立豊中高等学校能勢分校/地域魅力化クラブ
高校生の提案で地域電力会社設立!~エネルギーを変える。まちが変わる。~
京都府立北稜高等学校/環境委員会
地域を結ぶ環境委員会の取組 ~KESを基盤とした環境保護活動~
広島県立世羅高等学校/アロマプロジェクト
ネズミサシを用いたアロマオイルで里山保全を 未利用資源の新たな利用価値を見つけよう
広島県立祇園北高等学校/科学研究部
太田川におけるプラスチックごみの輸送過程と、効率的な回収についての研究
香川県立多度津高等学校/建築科&写真部
地域とともに歩む環境活動~今年度も継続!地球の未来を考えた取り組み~
福岡県立伝習館高等学校/自然科学部
絶滅危惧種ニホンウナギの水槽から生命に支えられた持続可能な社会を展望する

応募団体の活動紹介と地方大会結果

北海道 8団体

都道府県 高校名 活動チーム名 活動タイトル 地方大会結果
(☆は全国大会出場)
北海道 札幌新陽高等学校(PDF:364KB) アグリクラブ 澄川ホタルプロジェクト 優秀賞
北海道 市立札幌開成中等教育学校(PDF:588KB) Zi’-s SDGsからみる持続可能な街づくり 先生が選ぶ特別賞
北海道 北海道釧路北陽高等学校(PDF:215KB)   身近な問題について考えてみた。 優秀賞
北海道 北海道標茶高等学校(PDF:664B) 地域環境系列 環境ゼミガイド班 学ぼう自然、守ろう環境 私たちが発信する自然再生意義 ☆地方大会最優秀賞
北海道 北海道標津高等学校(PDF:515KB) 自然科学部 綺麗な海を守ろう!MP(マイクロプラスチック)汚染を
地域の環境と生物から探る!!(第2報)
審査委員特別賞
北海道 北海道登別明日中等教育学校(PDF:739KB) 髪の毛twin's 海に飛んでけOur Hair ~世界の海をCleanに~ 協賛企業特別賞
北海道 北海道羽幌高等学校(PDF:414KB) 1年総合 海鳥を守るために~プラスチックと海~ 優秀賞
北海道 北海道美幌高等学校(PDF:414KB) 環境改善班 オホーツクの自然を守れ!PART3
 オホーツクで実践した水と生き物を守る活動
☆高校生が選ぶ特別賞

東北 17団体

都道府県 高校名 活動チーム名 活動タイトル 地方大会結果
(☆は全国大会出場)
青森 青森県立柏木農業高等学校(PDF:347KB) 生物活用班 豊かな自然の再生と保全へ向けて
~白神山地および岩木川河川敷の外来植物駆除活動と緑化活動~
優秀賞
青森 青森県立名久井農業高等学校(PDF:706KB) TEAM PINE 持続可能なサクランボ栽培システム 優秀賞
青森 青森県立名久井農業高等学校(PDF:995KB) Treasure Hunters & Jr. 想いのリレー 〜農高発 環境技術の開発を目指して〜 協賛企業特別賞
青森 青森県立むつ工業高等学校(PDF:806KB) 課題研究
 地中熱利用による融雪研究 班
R2 地中熱利用による融雪研究班 ☆高校生が選ぶ特別賞
岩手 盛岡市立高等学校(PDF:312KB) 自然科学部 岩泉町龍泉洞地底湖及びその周辺における環境調査 先生が選ぶ特別賞
秋田 秋田県立能代高等学校(PDF:552KB) チームギバサ ギバサ(アカモク)の塩害防止剤の研究 優秀賞
宮城 仙台育英学園高等学校(PDF:525KB) 秀光コース What you need to know about Environment~環境問題について知ってもらうために~ -
宮城 宮城学院高等学校(PDF:527KB) 自然科学班 食用廃油の資源化 優秀賞
宮城 宮城県志津川高等学校(PDF:720KB) 自然科学部 八幡川河口干潟の生物調査 優秀賞
宮城 宮城県多賀城高等学校(PDF:477KB) SS科学部マツ班 宮城県多賀城高校Bursa.バスターズ
 ~多賀城高校の松枯れの原因を探るPartⅣ~
優秀賞
宮城 宮城県農業高等学校(PDF:594KB) 科学部チームsmiles サクラの新品種開発で桜の緑被率を上げる
 ~被災農業高校が立ち向かう震災10年目の挑戦!~
☆地方大会最優秀賞
宮城 宮城県古川黎明高等学校(PDF:281KB) 自然科学部 エネルギー班 現地調査に基づく地熱発電利用の現状と課題へのアプローチ 優秀賞
宮城 宮城県利府高等学校(PDF:533KB) 自然科学部
おいでよ!エコだよ!利府の森
学校廃材を活用した、身近な自然の可視化と楽しみ化 -
山形 山形県立山形西高等学校(PDF:829KB) 放課後実験倶楽部 メダカを通して、地域の自然を学ぶ 協賛企業特別賞
福島 福島県立葵高等学校(PDF:495KB) 科学部メダカ班 会津メダカから見る遺伝的攪乱3
~環境DNA解析による分布状況の確認~
優秀賞
福島 福島県立岩瀬農業高等学校(PDF:502KB) 園芸科学科バイテク専攻班 宝の山 宇津峰山へ山野草の群生地復活をめざして 審査委員特別賞
福島 福島県立福島西高等学校(PDF:383KB) MARA 食品ロスを減らそう 優秀賞

関東 13団体

都道府県 高校名 活動チーム名 活動タイトル 地方大会結果
(☆は全国大会出場)
栃木 栃木県立真岡北陵高等学校(PDF:575KB) 商業部(地域ビジネス研究班) 竹粉の有効利用と里山保全 先生が選ぶ特別賞
群馬 群馬県立大泉高等学校(PDF:626KB) 植物バイオ研究部 茂林寺沼湿原における保全活動
~『日本遺産』の原風景再生を目指して~
協賛企業特別賞
群馬 群馬県立利根実業高等学校(PDF:388KB) 生物資源研究部(イノシシチーム) イノシシの侵入防護研究と普及活動 協賛企業特別賞
群馬 群馬県立利根実業高等学校(PDF:749KB) 生物資源研究部(シカチーム) 赤城山におけるニホンジカの生態・行動研究と
玉原湿原におけるミズバショウ群生地の保護活動
優秀賞
東京 東京都立国分寺高等学校(PDF:1,009KB) 生物部カラスバト班 カラスバト≒こだま カラスバトを絶滅から救え!! 優秀賞
東京 東京都立富士高等学校(PDF:561KB) 学生団体えこま ”えこま”を創る! ☆地方大会最優秀賞
東京 東京都立府中東高等学校(PDF:587KB) 生物部 室内における養殖技術の確立 ☆高校生が選ぶ特別賞
神奈川 慶應義塾湘南藤沢高等部(PDF:260KB) 環境プロジェクト 人とのつながり 優秀賞
新潟 新潟県立加茂農林高等学校(PDF:475KB) 生命情報コース 環境班 ホタルが舞う故郷を目指して 審査委員特別賞
静岡 オイスカ高等学校(PDF:1,084KB) 浜と松プロジェクトチーム 浜と松プロジェクト~防潮堤工事による環境影響調査~ 優秀賞
静岡 加藤学園高等学校(PDF:590KB) 化学部 吸光光度法(全窒素・硝酸の測定)による浄化材の効用確認 優秀賞
静岡 学校法人静岡理工科大学
星陵高等学校(PDF:415KB)
バイオメタン版 バイオメタンを活用した環の文化 優秀賞
静岡 静岡県立三島北高等学校(PDF:262KB) STEM for SDGs生物班 災害時の食料供給を目指した水耕栽培による
よりはやく育てるための条件の検討
優秀賞

中部 10団体

都道府県 高校名 活動チーム名 活動タイトル 地方大会結果
(☆は全国大会出場)
富山 富山県立滑川高等学校(PDF:360KB) 海洋クラブ 持続可能な社会を目指した未利用資源イワシの活用 ☆地方大会最優秀賞
福井 福井県立武生東高等学校(PDF:822KB) なかぼっちーむ コウノトリを守ろう 
~越前市をコウノトリの飛びかう町にしよう~
優秀賞
長野 長野県上伊那農業高等学校(PDF:702KB) コミュニティデザイン科
 グローカルコース
上農 perfume
~人と森をつなぐプロジェクト~
協賛企業特別賞
長野 長野県上伊那農業高等学校(PDF:828KB) バイテク班 「幻の花」アツモリソウを未来に残したい!
~美ヶ原のアツモリソウ保護活動~
優秀賞
長野 長野県長野高等学校・
長野日本大学高等学校(PDF:665KB)
学生団体「Gomitomo」 海無し県長野からプラゴミを無くす!
「清走中~Run for trash~」
☆高校生が選ぶ特別賞
岐阜 岐阜県立多治見高等学校(PDF:851KB) 地域探究部自然再生班 高校生にできる身近な川の自然再生~実験から実践まで~ 審査委員特別賞
岐阜 岐阜県立八百津高等学校(PDF:744KB) 自然科学部 こんなところにポツンと池や! 優秀賞
愛知 愛知県立佐屋高等学校(PDF:571KB) 作物専攻・科学部 生きものの楽園を目指した水田づくり 先生が選ぶ特別賞
愛知 愛知県立豊橋東高等学校(PDF:401KB) GLOBE 日本ジオパーク認定を目指して 優秀賞
愛知 名古屋市立名古屋商業高等学校(PDF:472KB) 商品開発研究班 葦から“Zoo” Synergy 協賛企業特別賞

近畿 14団体

都道府県 高校名 活動チーム名 活動タイトル 地方大会結果
(☆は全国大会出場)
奈良 学校法人奈良学園
奈良学園中学校・高等学校(PDF:1,037KB)
SS研究チーム 校内サギソウ(Habenaria radiata)群落の送粉者と送粉システムの研究 優秀賞
京都 京都府立北桑田高等学校(PDF:593KB) コンピュータ木工チーム 林福連携による世代を超えたつながりで創る木工製品 優秀賞
京都 京都府立久美浜高等学校(PDF:362KB) TEAM 松プロ 守る!海岸松林 ~未来のためにできること~ 優秀賞
京都 京都府立北稜高等学校(PDF:620KB) 環境委員会 地域を結ぶ環境委員会の取組 ~KESを基盤とした環境保護活動~ ☆高校生が選ぶ特別賞
京都 京都府立宮津高等学校・
京都府立宮津天橋高等学校(PDF:648KB)
フィールド探究部 巨樹班 森と共に生きる~Our livng heritage~ 先生が選ぶ特別賞
京都 京都府立宮津高等学校・
京都府立宮津天橋高等学校(PDF:496KB)
フィールド探究部 里山班 命のゆりかご きよっさんの田んぼを守れ 協賛企業特別賞
大阪 大阪府立千里高等学校(PDF:539KB) 油取り係 布による油の吸着性の検討 優秀賞
大阪 大阪府立豊中高等学校能勢分校(PDF:551KB) 地域魅力化クラブ 高校生の提案で地域電力会社設立!
~エネルギーを変える。まちが変わる。~
☆地方大会最優秀賞
大阪 清風高等学校(PDF:270KB) 生物部 シロアリ班 シロアリが日本を救う!? 協賛企業特別賞
大阪 羽衣学園高等学校(PDF:189KB) 羽衣学園ごみ箱ラッピング ごみ箱ラッピング 優秀賞
大阪
兵庫
須磨学園高等学校・大阪学園
高等学校・関西大倉高等学校(PDF:284KB)
オタマボヤ合同研究チーム 微生物が海を救う!?はな先輩のオタマボヤ講座 優秀賞
兵庫 神戸山手女子高等学校(PDF:360KB) (仮)カメら部 在来種ニホンイシガメの保全活動と環境DNAの研究 優秀賞
兵庫 兵庫県立神戸商業高等学校(PDF:585KB) 理科研究部 Kensyo Rikaken 海を守ろう!海洋ごみ削減の取り組み 審査委員特別賞
兵庫 兵庫県立篠山東雲高等学校(PDF:625KB) 自然科学部 ウシガエル プロジェクト 篠山城堀における外来生物の駆除活動 優秀賞

中国 9団体

都道府県 高校名 活動チーム名 活動タイトル 地方大会結果
(☆は全国大会出場)
岡山 岡山学芸館高等学校
 医進サイエンスコース(PDF:716KB)
マッド・コロネーズ “里海の聖地”におけるアマモ場再生活動と牡蠣殻を用いた干潟保全 協賛企業特別賞
岡山 岡山県立邑久高等学校(PDF:659KB) 自然環境チーム スクミリンゴガイ捕獲大作戦 優秀賞
岡山 岡山県立笠岡高等学校(PDF:416KB) サイエンス部&海の豊かさを守ろう班 広がれ!カブトガニの保護活動
~カブトガニは豊かな未来のキーパーソン~
先生が選ぶ特別賞
岡山 岡山県立玉野高等学校(PDF:843KB) チーム小麦 「ゆめちから」栽培硏究プロジェクト 審査委員特別賞
広島 広島県立祇園北高等学校(PDF:314KB) 科学研究部 太田川におけるプラスチックごみの輸送過程と,
効率的な回収についての研究
☆高校生が選ぶ特別賞
広島 広島県立世羅高等学校(PDF:328KB) アロマプロジェクト ネズミサシを用いたアロマオイルで里山保全を
未利用資源の新たな利用価値を見つけよう
☆地方大会最優秀賞
島根 島根県立江津工業高等学校(PDF:871KB) エクステリアコーディネータ班 エクステリア ~瓦の可能性~(ICTの利用へ) 優秀賞
山口 山口県立下関西高等学校(PDF:364KB) 自然科学科化学班 日本冷却化大作戦 優秀賞
山口 山口県立下関西高等学校(PDF:581KB) 自然科学科物理班 太陽光パネル ~表面温度による発電効率への影響~ 優秀賞

四国 7団体

都道府県 高校名 活動チーム名 活動タイトル 地方大会結果
(☆は全国大会出場)
徳島 徳島県立阿南光高等学校(PDF:954KB) 緑のリサイクルソーシャル
エコプロジェクトチーム
考えよう 未来の地球のために 私たちができること 審査委員特別賞
徳島 徳島県立徳島商業高等学校(PDF:258KB) 校内模擬会社COMCOM 美波でジャンプ 未来へジャンプ 
~まち・ひと・やま共生プロジェクト~
協賛企業特別賞
香川 香川県立小豆島中央高等学校(PDF:881KB) 自然科学部 絶滅危惧種デンジソウの保全活動 先生が選ぶ特別賞
香川 香川県立多度津高等学校(PDF:587KB) 建築科&写真部 地域とともに歩む環境活動
~今年度も継続!地球の未来を考えた取り組み~
☆地方大会最優秀賞
愛媛 愛媛県立宇和島水産高等学校(PDF:624KB) 水産増殖科 未来へつなげ 豊かな海 ~海洋ゴミを減らしたい~ 優秀賞
愛媛 愛媛県立長浜高等学校(PDF:491KB) 水族館部 日本初の高校内水族館 「長高水族館」 プロジェクト ☆高校生が選ぶ特別賞
高知 高知県立伊野商業高等学校(PDF:250KB) 商業技術部(和紙研究会) 土佐和紙を世界に! 優秀賞

九州・沖縄 9団体

都道府県 高校名 活動チーム名 活動タイトル 地方大会結果
(☆は全国大会出場)
福岡 福岡県立伝習館高等学校(PDF:557KB) 自然科学部 絶滅危惧種ニホンウナギの水槽から生命に支えられた
持続可能な社会を展望する
☆高校生が選ぶ特別賞
佐賀 佐賀県立伊万里農林高等学校(PDF:476KB) みどりか麺
プロジェクトチーム
新商品の販売促進による放置された間伐材の削減 先生が選ぶ特別賞
長崎 長崎県立五島高等学校(PDF:742KB) nature ジオ爺が舞い降りる 優秀賞
長崎 長崎県立諫早農業高等学校(PDF:845KB) 生物工学部 地域在来農産物復活プロジェクト 優秀賞
長崎 長崎県立諫早農業高等学校(PDF:607KB) 食品科学部 規格外みかんが生み出す新たな地域興しと廃棄物の再利用 ☆地方大会最優秀賞
長崎 長崎県立対馬高等学校(PDF:499KB) ユネスコスクール・科学部 地域と連携したツシマウラボシシジミの保護活動 審査委員特別賞
熊本 熊本学園大学付属高等学校(PDF:309KB) Next Nexus 熊本の食品ロスを熊本のため、地球のためにどう生かすか 協賛企業特別賞
熊本 熊本県立南稜高等学校(PDF:410KB) 総合農業科環境コース
(Team.水土林★)
球磨モンの水土林Project★
~人吉・球磨発!水と郷土と緑を育む故郷環境保全活動~
優秀賞
鹿児島 鹿児島県立薩南工業高等学校(PDF:497KB) ESD研究班 持続可能な社会のために何をするべきか 優秀賞

第6回全国ユース環境活動発表大会 総集編動画

全国大会、各地方大会の動画のほか、環境大臣受賞校が参加した懇談会をご覧いただけます。

全国大会 総集編

環境大臣賞受賞校と小泉環境大臣の懇談会

環境大臣賞受賞校と笹川環境大臣の懇談会

北海道地方大会

東北地方大会

関東地方大会

中部地方大会

近畿地方大会

中国地方大会

四国地方大会

九州・沖縄地方大会

第6回全国ユース環境活動発表大会 概要
主催 全国ユース環境活動発表大会 実行委員会
(環境省、独立行政法人環境再生保全機構、国連大学サステイナビリティ高等研究所)
後援 読売新聞社
協力 環境省地方環境パートナーシップオフィス(EPO)
地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
ESD活動支援センター  
協賛 キリンホールディングス株式会社
協栄産業株式会社
SGホールディングス株式会社
株式会社タニタ 
募集要項 こちらのページをご覧ください

本事業に関するお問い合わせは、お気軽に事務局宛にご連絡ください。

独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金部
全国ユース環境ネットワーク事務局
TEL 044-520-9505
FAX 044-520-2192
Email youth@erca.go.jp

地球環境基金の公式SNS

独立行政法人環境再生保全機構 ERCA

Copyright, Environmental Restoration and Conservation Agency. All rights Reserved.

ページトップ