本文へ
サイトマップ
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
English
サイト内検索
文字サイズ変更
メニュー
検索
機構ホーム
アスベスト(石綿)健康被害の救済
汚染負荷量賦課金申告のご案内
大気環境・ぜん息などの情報館
環境研究総合推進費
地球環境基金の情報館
PCB廃棄物処理助成業務
最終処分場維持管理積立金管理業務
予防事業について
ぜん息などの情報館
大気環境の情報館
ERCAイベント情報
パンフレット・ツール
機構ホーム
>
大気環境・ぜん息などの情報館
>
ぜん息などの情報館
>
ぜん息・COPDプラットフォーム
>
最新情報一覧
>
2017年
最新情報
すべて
トピックス
イベント
2017年12月26日
その他
小児ぜん息
1/25(木)第23回アレルギー臨床懇話会「小児気管支喘息」のご案内(1月25日)※国立成育医療研究センター 1階講堂
2017年12月26日
その他
COPD
平成29年度COPD(慢性閉塞性肺疾患)研究会(1月18日)※愛知県
2017年12月21日
機構
小児気管支ぜん息
成人気管支ぜん息
アレルギー性鼻炎
皮膚アレルギー
第24回アレルギー週間 中央講演会「アレルギー性疾患の予防と治療の最前線」(2月18日)※東京都千代田区
2017年12月07日
ぜん息
やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック様からイラストをいただきました※環境再生保全機構
2017年12月05日
自治体
食物アレルギー
学んで活かそう!子供のアレルギー(1月19日)※東京都
2017年11月20日
自治体
食物アレルギー
事業者向け食品表示法講習会(1月12日、1月24日)※東京都
2017年11月20日
ニュース
食物アレルギー
経口免疫療法に関する注意喚起※日本小児アレルギー学会
2017年11月14日
ニュース
アトピー性皮膚炎
毛包と表皮の形成における亜鉛の役割を解明※徳島文理大学、昭和大学、理化学研究所
2017年11月02日
NPO
COPD
2017年度日本COPDサミット「たばこと肺の健康」(11月15日)※東京都文京区
2017年10月31日
ぜん息
やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック様からイラストをいただきました※環境再生保全機構
2017年10月24日
NPO
食物アレルギー
「学童保育におけるアレルギー対応の手引き」活用方法&事例発表(12月6日、1月30日)※名古屋市
2017年10月24日
ニュース
食物アレルギー
アトピー性皮膚炎
オメガ3脂肪酸を動かしてアレルギーを促す酵素の発見※東京大学
2017年10月24日
ニュース
COPD
日本におけるCOPD死亡者数と死亡順位を更新しました※一般社団法人GOLD日本委員会
2017年10月20日
ニュース
食物アレルギー
「鶏卵アレルギー発症予防に関する提言」の解説を公開しました※日本小児アレルギー学会
2017年10月20日
ニュース
小児ぜん息
妊娠中に子宮収縮抑制剤を経静脈的に長期間使用すると児が5歳になったときの喘息有症率が高いことを示唆※国立成育医療センター
2017年10月17日
自治体
小児アレルギー
「こどもアレルギー個別相談」(12月14日、1月18日)※東京都北区
2017年10月17日
自治体
小児ぜん息
「親子音楽療法教室」(12月18日)※東京都北区
2017年10月17日
自治体
小児アレルギー
「こどもアレルギーセミナー」(11月25日、12月4日)※東京都北区
2017年10月17日
自治体
乳幼児アレルギー
乳幼児のアレルギー予防教室※東京都渋谷区在住・在勤・在学の方対象(11月24日)※渋谷区
2017年10月17日
自治体
成人アレルギー
成人向け「アレルギー疾患教室」※東京都渋谷区在住・在勤・在学の方対象(10月24日、25日、30日)※渋谷区
2017年10月06日
COPD
成人ぜん息
第3回呼吸リハビリ教室 フライングディスクを体験しよう(11月12日)※倉敷市
2017年10月06日
NPO
アトピー性皮膚炎
成人ぜん息
講演会「良くなるための標準治療」(11月12日)※東京都千代田区
2017年09月28日
自治体
食物アレルギー
アトピー性皮膚炎
アレルギー講演会「知っておきたい乳幼児のアレルギー 発症させないコツ、重症化させないコツ」(10月12日)※東京都中央区
2017年09月26日
食物アレルギー
「食物アレルギーセミナー~笑顔輝く、食の未来~」を開催します(12月3日他)※山形 他
2017年09月26日
NPO
アトピー性皮膚炎
食物アレルギー
講座「赤ちゃんからできるスキンケアと食物アレルギー対策」を開催します(10月3日)※川崎市
2017年09月26日
ニュース
ぜん息・COPDのTwitter始めました!※環境再生保全機構
2017年09月19日
やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック様からイラストをいただきました※環境再生保全機構
2017年09月19日
ニュース
アトピー性皮膚炎
アトピー性皮膚炎への早期介入による食物アレルギー発症予防研究を開始※国立成育医療センター
2017年09月14日
その他
COPD
COPD啓発市民講座(10月28日)※長野県
2017年09月14日
自治体
成人ぜん息
COPD
A、腹式呼吸法教室(音楽療法) B、呼吸器講演会(A、10月17日(火) B、12月6日(水))※東京都千代田区
2017年09月14日
自治体
小児ぜん息
アレルギー
アレルギー教室のお知らせ(平成29年10月27日(金)、平成29年11月15日(水))※芦屋市保健センター
2017年09月14日
自治体
小児アレルギー
こどもアレルギー専門相談(10月4日他)※豊中市
2017年09月14日
自治体
小児アレルギー
正しく知ろうこどものアレルギー疾患(平成29年11月11日(土)、平成30年2月28日(水))※豊中市
2017年09月14日
自治体
小児ぜん息
ぜん息児音楽くんれん教室(11月18日、19日、12月9日、12月10日)※東京都葛飾区
2017年09月11日
NPO
COPD
第22回J-Breath講演会~よりよい呼吸のために~ 10月15日※東京都千代田区
2017年09月08日
機構
小児ぜん息
食物アレルギー
【再掲】保育所等におけるアレルギー疾患に対する普及啓発の講習会を開催します!※専門職向け(9月、12月)※三重、静岡、千葉
2017年09月04日
ニュース
食物アレルギー
西洋ヒノキ花粉症と果実アレルギーを引き起こすペプチドファミリーを同定※北海道大学
2017年08月17日
自治体
COPD
肺の年齢チェック教室(9月5日)※芦屋市
2017年08月17日
自治体
小児アレルギー
成人アレルギー
これだけは知っておきたい!アレルギーの常識(10月8日)※横浜市
2017年08月17日
自治体
成人ぜん息
ぜん息音楽教室のご案内(9月22日)※東京都荒川区
2017年08月17日
自治体
小児ぜん息
2017デイキャンプ(9月、11月、2月)※東京都墨田区
2017年08月17日
自治体
小児ぜん息
ぜん息児水泳教室(10月~12月)※東京都墨田区
2017年08月17日
ニュース
アレルギー
アレルギー疾患医療提供体制の在り方について、とりまとめが発表されました※厚生労働省
2017年08月15日
NPO
食物アレルギー
ぜん息
「アニメで学び、親子で語ろう、アレルギーの病気」開催します。(8月23日)※名古屋市
2017年08月09日
機構
小児ぜん息
ぜん息児水泳記録会(関西大会)を開催します!(10月1日)※大阪市
2017年08月09日
機構
小児ぜん息
ぜん息児水泳記録会(関東大会)を開催します!(10月14日)※東京都江東区
2017年08月08日
機構
小児ぜん息
食物アレルギー
保育所等におけるアレルギー疾患に対する普及啓発の講習会を開催します!※専門職向け(9月、12月)※三重、静岡、千葉
2017年08月03日
その他
COPD
2017富士健康まつりで呼吸機能検査を行います(9月17日)※静岡県
2017年08月03日
NPO
食物アレルギー
食物アレルギーっ子のための入園・入学準備 講演会(8月19日)※愛知県
2017年08月03日
NPO
アトピー性皮膚炎
成人ぜん息
夏休み患者交流会(8月12日、8月25日)※江東区
2017年08月03日
NPO
食物アレルギー
アレルギーにも配慮した「災害時の炊き出し」実習行います!(8月6日・9月17日・10月9日)※名古屋市
2017年07月20日
ニュース
食物アレルギー
「平成30年度 研究助成」の公募を開始しました(※研究者向け情報)※公益財団法人ニッポンハム食の未来財団
2017年07月19日
ニュース
ぜん息
アトピー性皮膚炎
食物アレルギー
その他のアレルギー
災害対応相談窓口設置のお知らせ※日本アレルギー学会、日本小児アレルギー学会
2017年07月19日
ニュース
ぜん息
アレルギー疾患研修(保育施設等の関係者向け)の募集を開始しました。※東京都福祉保健財団
2017年07月18日
ニュース
食物アレルギー
『食物アレルギーのひみつ』プレゼントキャンペーン※公益財団法人ニッポンハム食の未来財団
2017年07月10日
病院
アレルギー
岡山アレルギーシンポジウム2017 サマーセミナー(7月29日)※岡山県
2017年07月10日
ニュース
食物アレルギー
「第3回食物アレルギー対応食 料理コンテスト」レシピ募集のお知らせ※公益財団法人ニッポンハム食の未来財団
2017年07月06日
成人ぜん息
COPD
食物アレルギー
やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック様からぜん息・COPD等に関するイラストをご提供いただきました
2017年07月03日
自治体
小児ぜん息
食物アレルギー
正しく知ろうこどものぜんそく・食物アレルギー ~アレルギーの正しい知識&スキンケアを学ぼう!~(7月18日)※横浜市
2017年06月27日
NPO
食物アレルギー
栄養士のための大阪食物アレルギー研究会(8月8日)※大阪市
2017年06月27日
COPD
第5回講演会「COPDと呼吸リハビリ 課題と展望」(7月27日)※岡山県倉敷市
2017年06月27日
自治体
小児ぜん息
ぜん息児の水泳訓練教室(8月7日~)※大牟田市
2017年06月27日
自治体
小児ぜん息
小児ぜん息のための水泳教室(8月7日~)※東京都千代田区
2017年06月27日
自治体
小児ぜん息
萩中プールで一緒に泳ごう!(9月12日から10月24日まで(毎週火曜日 全7回))※東京都大田区
2017年06月27日
ニュース
食物アレルギー
『鶏卵アレルギー発症予防に関する提言』が発表されました。【医療従事者向け】※日本小児アレルギー学会
2017年06月27日
ニュース
食物アレルギー
「食物アレルギーに向き合うおいしいレシピ集」が公開されました※公益財団法人ニッポンハム食の未来財団
2017年06月23日
成人ぜん息
COPD
やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック様からぜん息・COPDに関するイラストをご提供いただきました
2017年06月19日
ニュース
アレルギー
第1回アレルギー疾患医療提供体制の在り方に関する検討会(平成29年4月20日) 議事録が公開されました※厚生労働省
2017年06月19日
ニュース
ぜん息
ぜん息から身体を守る仕組みが明らかに~肺胞マクロファージ分化に必須の酵素を発見~※奈良先端科学技術大学院大学
2017年06月07日
ニュース
小児ぜん息
成人ぜん息
平成27年度 大気汚染に係る環境保健サーベイランス調査結果について※環境省
2017年06月06日
学会
アトピー性皮膚炎
小児ぜん息
食物アレルギー
市民公開講座「親と子のアレルギー教室 病気の自己管理へ向けて」(7月23日)※滋賀県大津市
2017年05月25日
ニュース
アトピー性皮膚炎
生体内の亜鉛が皮膚のコラーゲン維持において重要な役割を持つことが判明※昭和大学
2017年05月25日
その他
COPD
西淀川区役所での肺年齢チェックのお知らせ(2017年6月29日(木)他)※西淀川区
2017年05月23日
ニュース
アレルギー
平成28年度東京都の学校保健統計書が公開されました※東京都
2017年05月23日
自治体
小児ぜん息
名古屋グランパスのサッカー教室とJリーグ観戦(8月、9月)※名古屋市
2017年05月23日
自治体
小児アレルギー
アレルギー健診のご案内(毎月1回)※東京都墨田区
2017年05月23日
自治体
小児ぜん息
ぜん息児夏休み水泳教室(8月)※東京都文京区
2017年05月23日
自治体
成人ぜん息
COPD
あなたの肺は大丈夫? 成人ぜん息と生活習慣病COPD講演会(6月12日)※東京都文京区
2017年05月23日
自治体
小児ぜん息
ぜん息児デイキャンプ(7月、8月)※東京都中央区
2017年05月23日
自治体
食物アレルギー
給食関係者向け 除去食調理実習(7月12日)※大牟田市
2017年05月23日
自治体
小児アレルギー
こどもアレルギー教室の開催(6月、7月)※大牟田市
2017年05月23日
自治体
小児ぜん息
スポーツ体験(テニス&サッカー)参加者募集!!(8月、11月)※大阪市
2017年05月23日
自治体
成人ぜん息
COPD
ぜん息呼吸器相談のご案内(成人対象)(毎月1回)※西宮市
2017年05月23日
自治体
小児ぜん息
ぜん息アレルギー相談のご案内(小児対象)(毎月1回)※西宮市
2017年05月23日
自治体
アレルギー
COPD
アレルギー、COPD予防・健康回復のための相談会(通年)※守口市
2017年05月23日
自治体
小児ぜん息
「デイキャンプ」 夏休みの工作や川遊びを体験しよう!!(8月4日)※守口市
2017年05月17日
ニュース
食物アレルギー
「学校における食物アレルギー対応 ヒヤリハット・ヒント事例集」が改訂されました※東京都
2017年05月17日
ニュース
アレルギー
アナフィラキシーを抑える分子の発見※東京大学
2017年05月10日
NPO
成人ぜん息
講習会「ぜんそく最新治療薬」(5月27日)※神奈川県相模原市
2017年04月21日
自治体
アレルギー
『東京都アレルギー情報navi.』を開設しました。※東京都
2017年04月20日
NPO
アトピー性皮膚炎
成人ぜん息
診療ガイドラインを知って良くなろう アトピー性皮膚炎・喘息講演会とQ&A(5月21日)※東京都千代田区
2017年04月17日
自治体
小児ぜん息
ぜん息児水泳教室(6月、9月)※堺市
2017年04月17日
自治体
小児ぜん息・アトピー性皮膚炎
乳幼児アトピー・ぜん息相談のご案内(5月~3月)※大阪市
2017年04月17日
自治体
小児ぜん息
親と子の健康回復教室(野外教室)(10月21日)※大阪市
2017年04月17日
自治体
小児ぜん息
ぜん息児童のスポーツ体験(8月、11月)※大阪市
2017年04月17日
自治体
小児ぜん息
ぜん息児水泳教室(6月~9月)※大阪市
2017年04月17日
自治体
アレルギー
こどもアレルギー専門相談(毎月1回)※豊中市
2017年04月17日
自治体
アレルギー
こどものアレルギー予防教室のご案内(19回開催)※東京都足立区
2017年04月17日
自治体
小児ぜん息
ぜん息児サマーキャンプ(8月18日~21日)※堺市
2017年04月17日
自治体
COPD
成人ぜん息
呼吸器健康相談のお知らせ(毎月開催)※川崎市
2017年04月17日
自治体
小児ぜん息
ぜん息児水泳教室(6月~3月)※東京都葛飾区
2017年04月17日
自治体
アレルギー
こどものぜん息とアレルギー講演会(7月、11月)※大阪市
2017年04月17日
自治体
アレルギー
正しく知ろうこどものアレルギー疾患(講演会)(7月5日)※豊中市
2017年04月17日
自治体
小児ぜん息
今年は江ノ島キャンプも登場!ぜん息キャンプ(7月、10月、11月)※東京都大田区
2017年04月17日
自治体
小児ぜん息
平成29年度参加者募集!!ぜん息児のための水泳教室(7月~8月)※倉敷市
2017年04月17日
自治体
小児ぜん息
平成29年度 ぜんそく児のための チャレンジ・デイキャンプ(7月、10月、12月)※四日市市
2017年04月17日
自治体
成人ぜん息
ぜん息音楽教室(6月23日)※東京都荒川区
2017年04月17日
自治体
小児ぜん息
ぜん息児のための水泳教室(6月~10月)※東京都荒川区
2017年04月17日
自治体
小児ぜん息
ぜん息児水泳教室(6月~7月)※東京都港区
2017年04月17日
自治体
小児ぜん息
ぜん息児サマースクール(7月28日~31日)※東京都港区
2017年04月11日
NPO
成人ぜん息
COPD
ぜん息・COPDなどについての学習会(5月13日)※東京都港区
2017年04月11日
官公庁
食物アレルギー
新保育所保育指針が発表されました ※厚生労働省
2017年03月30日
ニュース
アレルギー
「第2次学校安全の推進に関する計画」が策定されました。食物アレルギーに関する研修の充実を明記※文部科学省
2017年03月27日
NPO
食物アレルギー
アナフィラキシー対応とアドレナリン自己注射器(5月13日)※愛知県
2017年03月21日
ニュース
アレルギー
アレルギー疾患対策の推進に関する基本的な指針が策定されました※厚生労働省
2017年03月17日
ニュース
アトピー性皮膚炎
セラミドはなぜ肌の健康に重要か?皮膚のバリア機能に必要不可欠な新しい脂質代謝酵素の発見
2017年03月13日
NPO
成人ぜん息
小児ぜん息
COPD
2017LUNG WALK JAPAN in 文の京(ふみのみやこ)(4月29日)※東京都文京区
2017年03月06日
ニュース
COPD
身体活動性の維持・改善がCOPDの予防・治療に寄与する可能性を示唆(※大阪市立大学)
2017年03月03日
ニュース
アトピー性皮膚炎
世界初、かゆみを標的としたアトピー性皮膚炎の新たな治療戦略(※京都大学)
2017年03月2日
ニュース
アトピー性皮膚炎
皮膚のバリア形成に最も重要な脂質(アシルセラミド)の産生の分子機構の全容を解明
2017年02月21日
自治体
COPD
呼吸苦のある患者に有効な日常生活のコツ(医療関係者対象)(3月9日)※川崎市
2017年02月21日
自治体
小児ぜん息
平成29年度ぜん息児水泳健康教室(5月~6月)※東京都大田区
2017年02月21日
自治体
小児ぜん息
平成29年度ぜん息児水泳教室(5月~11月)※東京都豊島区
2017年02月21日
自治体
アレルギー
幼児のためのアレルギー健康相談(4月~2月)※四日市市
2017年02月21日
自治体
アレルギー
平成29年度版大阪市保健所 アレルギー予防教室のご案内(5月~3月)※大阪市
2017年02月21日
自治体
小児ぜん息
平成29年度こどものぜん息水泳教室(5月~3月)※東京都足立区
2017年02月21日
自治体
小児ぜん息
ぜん息児の水泳教室(5月~6月)※東京都中央区
2017年02月13日
NPO
アレルギー
みんなで学ぼう災害の備え~アレルギーにも配慮した地域の備え~(3月11日)※東海市
2017年02月13日
自治体
食物アレルギー
アトピー性皮膚炎
大阪府アレルギー疾病講演会「正しく知ってアレルギーと向き合う」を開催します(3月11日)※大阪市
2017年02月13日
NPO
成人ぜん息
アトピー性皮膚炎
ぜん息・アトピー性皮膚炎実践講座と患者交流会(2月25日、26日)※東京都江東区
2017年02月03日
公益法人
アレルギー
2017年アレルギー週間行事【九州支部】開催イベント一覧(2月~3月)※九州
2017年02月03日
公益法人
アレルギー
2017年アレルギー週間行事【四国支部】開催イベント一覧(2月)※四国
2017年02月03日
公益法人
アレルギー
2017年アレルギー週間行事【中国支部】開催イベント一覧(2月)※中国地方
2017年02月03日
公益法人
アレルギー
2017年アレルギー週間行事【関西支部】開催イベント一覧(2月)※関西
2017年02月03日
公益法人
アレルギー
2017年アレルギー週間行事【北陸支部】開催イベント一覧(2月)※北陸
2017年02月03日
公益法人
アレルギー
2017年アレルギー週間行事【東海支部】開催イベント一覧(2月)※東海
2017年02月03日
公益法人
アレルギー
2017年アレルギー週間行事【関東支部】開催イベント一覧(2月~3月)※関東
2017年02月03日
公益法人
アレルギー
2017年アレルギー週間行事【北関東支部】開催イベント一覧(2月)※北関東
2017年02月03日
公益法人
アレルギー
2017年アレルギー週間行事【東北支部】開催イベント一覧(2月~3月)※東北地方
2017年02月03日
公益法人
アレルギー
2017年アレルギー週間行事【北海道支部】開催イベント一覧(4月~5月)※北海道
2017年02月03日
NPO
成人ぜん息
COPD
ぜん息・COPDなどについての学習会(4月8日)※東京都港区
2017年02月03日
NPO
成人ぜん息
COPD
ぜん息・COPDなどについての学習会(3月11日)※東京都港区
2017年02月03日
公益法人
COPD
第2回 フライングディスクを体験しよう(3月5日)※岡山県倉敷市
2017年02月03日
自治体
小児ぜん息
小児ぜん息の最新情報(2月22日)※愛知県名古屋市
2017年02月03日
自治体
成人ぜん息
平成28年度江東区成人ぜん息講演会「気管支ぜん息の治療と管理」(3月6日)※東京都江東区
2017年02月03日
自治体
小児ぜん息
あおぞらウェルネス(ぜん息児キャンプ)のご案内(6月、7月)※神奈川県川崎市
2017年02月03日
自治体
小児ぜん息
平成29年度川崎市ぜん息児水泳教室(5月~7月)※神奈川県川崎市
2017年02月03日
自治体
成人ぜん息
COPD
講演「肺の健康について考えましょう」~肺の生活習慣病COPD(慢性閉塞性肺疾患)と気管支喘息について~(2月09日)※岡山県玉野市
2017年02月03日
自治体
小児ぜん息
気管支ぜん息の子どものためのあまっこ水泳教室(通年)※兵庫県尼崎市
2017年01月25日
官公庁
アレルギー
2016年度合同成果報告会「革新への挑戦-疾患克服を目指して-」の開催(2月10日) ※東京都千代田区
2017年01月25日
NPO
食物アレルギー
アトピー性皮膚炎
第13回アラジーポット学びの場講演会(2月11日)の開催 ※東京都世田谷区
2017年01月25日
公益法人
ぜん息
食物アレルギー
アトピー性皮膚炎
第23回アレルギー週間 市民公開講座in大阪 の開催(2月18日) ※大阪市
2017年01月25日
ニュース
アレルギー
「好塩基球によるアレルギー誘導の謎が解けた!」が発表されました(東京医科歯科大学)
2017年01月19日
ニュース
アレルギー
新たな抗アレルギー薬につながる発見(ポリアミン輸送たんぱく質によるヒスタミン放出調整) (岡山大学)
2017年01月19日
ニュース
アレルギー
「アレルギー疾患対策の推進に関する基本的な指針(案)」についてパブリックコメントが行われています(厚生労働省)
2017年01月19日
ニュース
アレルギー
第9回アレルギー疾患対策推進協議会の議事録が公開されました(平成28年12月2日開催分)
2017年01月17日
自治体
小児ぜん息
食物アレルギー
正しく知ろう「こどものぜんそくと食物アレルギー」(2月05日) ※神奈川県横浜市
2017年01月13日
ニュース
アトピー性皮膚炎
「アトピー性皮膚炎発症に関わる痒み物質の産生に重要なタンパク質を発見~新しい痒み治療薬の開発に期待~」(九州大学)
2017年01月13日
ニュース
COPD
「慢性閉塞性肺疾患を抑える糖鎖を発見 ~ステロイド薬よりも安全で低副作用の新しい治療薬の開発へ~」(理化学研究所)
2017年01月10日
官公庁
その他
子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)「第6回エコチル調査シンポジウム」の開催(2月18日)
2017年01月05日
自治体
その他
講演「花粉症でお困りではないですか?」(2月3日)※兵庫県芦屋市
2017年01月05日
自治体
食物アレルギー
講演会「食物アレルギーをもつ子どもへの対応」(1月19日)(※東京都目黒区)
ぜん息などの情報館
ぜん息基礎知識
その他のアレルギー
慢性閉塞性肺疾患(COPD)基礎知識
WEB版すこやかライフ
ぜん息・COPDに関する相談
調査研究
統計情報
リンク集
adobe readerダウンロード
PDF形式のファイルはadobe readerが必要です。
このページの先頭へ