カニかま卵あんかけ
材料(2人分)
- 卵
- Mサイズ3個(150g)
- ツナ缶(水煮)
- 1/2缶(35g)
- サラダ油
- 大さじ1(12g)
- カニかま
- 4本(48g)
- しいたけ
- 20g
- ほうれん草(茹で)
- 40g
- (A)水
- 200cc
- (A)醤油
- 小さじ2(12g)
- (A)みりん
- 小さじ2(12g)
- (A)片栗粉
- 小さじ2(6g)
作り方(調理時間:約15分)
下ごしらえ
                
              ・
                カニかまは手でさく。
              ・
                しいたけはスライス、ほうれん草は3cm長さに切る。
              手順
                
              1.
                ボウルに卵を入れ、ほぐしてツナを加え混ぜる。
              2.
                フライパンにサラダ油を入れて熱し、(1)を加えてふんわりと焼く。
              3.
                鍋に(A)を入れて沸騰させ、しいたけを加えて3分加熱し、カニかまとほうれん草を加えて沸騰させる。
              4.
                同量の水で溶いた片栗粉を加えてとろみをつける。
              5.
                (2)の卵に(4)の餡をかける。
              