病気に負けないための 家族みんなのカラダに
やさしいおうちごはん

食物アレルギーやCOPDの方にとって、病気と上手につきあうために食事のメニューを考えることはとても重要なこと。そこで、体に優しく家族で楽しめる料理2品をご紹介します。ぜひおうちで試してみてください。

監修:管理栄養士・料理家 沼津りえ先生

管理栄養士・料理家 沼津りえ先生

食物アレルギーの方に

シュウマイの皮で巻かない
レンジで作る色々野菜シュウマイ

レンジで作る色々野菜シュウマイのイメージ

ちょっとした工夫でアレルゲンを回避

食物アレルギーの3大アアレルゲンである小麦・牛乳・卵。それらを使わなくてもちゃんと美味しくでき、家族みんなで楽しく作れる一品です。

材料大人2人分+子ども1人分(大人6個×2人・子ども4個×1人)

  • 【A】
  • 豚ひき肉 200g
  • 玉ねぎ(みじん切り) 100g
  • 塩 小さじ1/2
  • こしょう 少々
  • 片栗粉 大さじ1
  • ごま油 大さじ1
  • しょうが(みじん切り) 10g
  • レタス 3~4枚
  • ズッキーニ(薄切り) 5枚
  • 人参(薄切り) 6枚
  • グリーンピース 16個

【大人1人分あたり】
たんぱく質:14.1g/炭水化物:8.4g/脂質:17.5g/塩分:1.0g/鉄分:1.0mg/カルシウム:22.5mg

作り方

  1. 1【A】をボウルに入れよく混ぜる。
  2. 216個に分け丸める。
  3. 32をレタス・ズッキーニ・人参でそれぞれ包み、グリーンピースを1つずつのせる。
  4. 4耐熱皿に3を並べラップをかけ、600Wの電子レンジで約5~6分加熱したら出来上がり。

作り方のイメージ

ポイント

野菜はピーラーでむくと簡単です。

COPDの方に

食べやすくてしかも高カロリー
ふんわり卵のあんかけチャーハン

!食物アレルギー
対応ではありません

ふんわり卵のあんかけチャーハンのイメージ

高カロリーな食事で「やせ」を回避

COPDの方にとって重要なのは、きちんと栄養をとって「やせないこと」。そのため摂取カロリーを上げることが大切です。
今回は、ちょっとした工夫で高カロリーになるチャーハンを紹介します。
フライパンで炒めずにボウルの中で混ぜることで、作業にかかる負荷も少ない一品となっています。

材料大人2人分

  • ●チャーハン
  • チャーシュー(またはハム) 2枚(40g)
  • 小ねぎ 10g
  • 卵 1個
  • ごま油 小さじ1
  • あつあつごはん 茶碗多め2杯分(400g)
  • しょうゆ 小さじ1
  • 塩 少々(小さじ1/8)
  • こしょう 少々
  • ●卵あん
  • 豚バラ肉薄切り 2枚(40g)
  • 長ねぎ 1/3本
  • 卵 2個
  • ごま油 小さじ1
  • 塩・こしょう 各少々
  • 【A】
  • かにかま 4本(30g)
  • オイスターソース 小さじ1
  • しょうゆ 小さじ2
  • おろしにんにく 小さじ1/4
  • 水 300ml
  • 片栗粉 小さじ2

【大人1人分あたり】
たんぱく質:25.9g/炭水化物:80.4g/脂質:22.1g/塩分:3.4g/鉄分:2.2mg/カルシウム:80mg

作り方

  1. 1チャーシュー(ハム)は粗みじん切り、小ねぎは小口切りにする。豚バラ肉は1cm幅に、長ねぎは斜め薄切り、かにかまは手で割いておく。【A】を混ぜ合わせておく。卵は割りほぐしておく。
  2. 2熱したフライパンにごま油を入れ、卵(1個分)を流し入れて炒り卵を作る。
  3. 3ボウルにあつあつごはん、2と他のチャーハンの材料を混ぜ合わせ皿に盛る。
  4. 4熱したフライパンにごま油をひき、1の長ねぎを弱火で炒め、しんなりしてきたら豚肉を加えよく炒め、塩、こしょうをふる。
  5. 54へ合わせておいた【A】を入れて混ぜ、とろみがついたら溶き卵(2個分)を回し入れふたをし、30秒~1分加熱し3へまわしかけたら出来上がり。

作り方のイメージ

ポイント

とろみのついたスープに溶き卵を加えることでよりふんわりとして食べやすくなります。