
「川崎国際環境技術展」では、国内外の環境問題に即応する環境技術から地球環境問題を解決する最先端の環境技術まで幅広く展示を行い、川崎から国内外へ発信するとともに、出展企業・団体と国内外の企業等とのビジネスマッチングの場を提供いたします。
ERCAも川崎市に拠点をおく環境政策の実施機関として、この目的や趣旨に賛同し主催者の一員として参加します。
コロナ禍の影響で前回、前々回はオンラインでの開催でした。
今年は2年振りに、会場での開催となります。
講演会やセミナー、パネルディスカッション等多彩なプログラムで内容も充実!
ERCAも、環境研究総合推進費業務※とその研究・成果についてご紹介いたします。
多くの研究・成果が社会に役立つようサステナブルに展開しています。
※環境研究総合推進費は、気候変動問題への対応、循環型社会の実現、自然環境との共生、環境リスク管理等による安全の確保など、持続可能な社会構築のための環境政策の推進にとって不可欠な科学的知見の集積及び技術開発の促進を目的として、環境分野のほぼ全領域にわたる研究開発を実施しています。詳しくは、こちらから