
ぜん息と慢性閉塞性肺疾患の患者さんやそのご家族向けに最新情報を掲載する生活情報誌。著名人へのインタビュー、読者Q&Aなどのコーナーもあります。
◇特集
変わりゆくガイドライン
最新情報を知って知識のアップデートをしよう!
・富山大学医学部 小児科講座 教授 足立 雄一先生
・名古屋市立大学医学研究科 呼吸器・免疫アレルギー内科学分野 教授 新実 彰男先生
◇マイライフ ~明日を夢見て~
ぜん息でも自分の可能性を信じ全力で未来へ挑戦しましょう
・陸上競技選手 鈴木 亜由子さん
・国立病院機構 三重病院 臨床研究部長 長尾 みづほ先生
◇すこやかLIVE
専門の知識とケアで患者さんに寄り添う日々
・福岡市立こども病院 看護部/小児アレルギーエデュケーター 田阪 祐子先生
◇ぜん息・COPDと上手につきあう
家族でつくろう!からだに寄り添うかんたんレシピ
みんなで楽しく謎解き!すこやかクロスワードパズル
◇医療最前線
ぜん息、COPDと新型コロナウイルス感染症 その3
ウイズコロナの過ごし方
・高知大学医学部 呼吸器・アレルギー内科学 教授 横山 彰仁先生
・帝京大学医学部 内科学講座 呼吸器・アレルギー学 教授 長瀬 洋之先生
◇ERCAレポート
ぜん息に負けない心と体へ
親子で学べる「こどものぜん息水泳教室」
◇読者の広場
メディカルコラム/読者Q&A
田中 一正(昭和大学 名誉教授)
金子 教宏(亀田京橋クリニック 副院長/亀田総合病院 呼吸器内科顧問 兼務)
長瀬 洋之(帝京大学医学部 内科学講座 呼吸器・アレルギー学 教授)
長尾 みづほ(国立病院機構三重病院 臨床研究部長)
佐藤 さくら(国立病院機構相模原病院 臨床研究センター アレルギー性疾患研究部
食物アレルギー研究室 室長)
若林 律子(順天堂大学大学院 医療看護学研究科 国際看護学 教授)
川本 一代(川崎市健康福祉局保健医療政策部)
A4判 29ページ 令和5年2月発行
adobe readerダウンロード
PDF形式のファイルはadobe readerが必要です。