
活動地域 | イ案件 | ロ案件 | 合計 |
---|---|---|---|
インドネシア | 3 | 3 | |
フィリピン | 1 | 2 | 3 |
タイ | 1 | 1 | |
ベトナム | 1 | 1 | |
マレーシア | 1 | 1 | |
カンボジア | 3 | 3 | |
ミャンマー | 4 | 4 | |
ラオス | 1 | 1 | |
ネパール | 1 | 1 | |
東ティモール | 1 | 1 | |
東南アジア(広域) | 2 | 2 | |
パレスチナ自治区 | 1 | 1 | |
ブータン | 1 | 1 | |
モンゴル | 1 | 1 | |
インド | 2 | 2 | |
バングラデシュ | 2 | 2 | 4 |
アジア(広域) |
3 | 3 | |
ケニア |
3 | 3 | |
エチオピア |
1 | 1 | |
アフリカ(広域) |
1 | 1 | 2 |
ブラジル |
1 | 1 | |
ボリビア |
1 | 1 | |
キリバス |
1 | 1 | |
その他(広域ほか) |
1 | 1 | |
総計 | 34 | 9 | 43 |
区分 | 番号 | 団体名 | 活動名 | 分野 | 執行金額 (千円) |
団体HP |
---|---|---|---|---|---|---|
イ | A9 | 日本インドネシアNGOネットワーク | インドネシア共和国東ジャワ州シドアルジョ県における熱泥流事故における被害者住民を主体とした健康調査及び大気調査の実施 | 大気・水・土壌環境保全 | 4,000 | http://www.jca.apc.org/~janni/![]() |
イ | A18 | インドネシア教育振興会 | インドネシア・南タンゲラン市における住民参加型の環境改善推進事業 | 循環型社会形成 | 3,200 | http://www.baliwind.com/![]() |
イ | A20 | オランウータンと熱帯雨林の会 | インドネシアにおける野生オランウータンの生息地の回復・再生事業 | 自然保護・保全・復元 | 4,500 | http://moforangutan.web.fc2.com![]() |
計3件 | 11,700 | (千円) |
区分 | 番号 | 団体名 | 活動名 | 分野 | 執行金額 (千円) |
団体HP |
---|---|---|---|---|---|---|
イ | A17 | イカオ・アコ | フィリピン西ネグロス州における有機農業による持続可能な開発のための教育(ESD)事業 | 総合環境保全活動 | 2,000 | http://ikawako.com/![]() |
ロ | A2 | Water,Agroforestry,Nutrition and Development(WAND)Foundation | ココナッツ農家のアグロフォレストリーへの転換を通じた農村環境の回復および生活改善:ハイヤン台風被害を被ったフィリピン・レイテ島北部における復興支援 | 総合環境教育 | 2,576 | http://mindaterrapretabiochar.blogspot.de/![]() |
ロ | A8 | Share An Opportunity Philippines | 台風ハイエン被災地におけるマングローブ植林および海洋森林経営を通じた高潮防止 | 地球温暖化防止 | 2,081 | http://www.saophilippines.org![]() |
計3件 | 6,657 | (千円) |
区分 | 番号 | 団体名 | 活動名 | 分野 | 執行金額 (千円) |
団体HP |
---|---|---|---|---|---|---|
イ | A7 | シャンティ山口 | タイ国・北タイ地域「地域と協働連携による生活環境実態調査」と生活環境保全 | 総合環境保全活動 | 3,000 | http://www.shanti-yamaguchi.com/![]() |
計1件 | 3,000 | (千円) |
区分 | 番号 | 団体名 | 活動名 | 分野 | 執行金額 (千円) |
団体HP |
---|---|---|---|---|---|---|
ロ | A6 | GREEN | ベトナムカント市における青少年向け環境保護活動普及のためのトレーナー養成プログラム | 総合環境教育 | 3,200 | http://windyvn.jp/![]() |
計1件 | 3,200 | (千円) |
区分 | 番号 | 団体名 | 活動名 | 分野 | 執行金額 (千円) |
団体HP |
---|---|---|---|---|---|---|
イ | A1 | あきた地球環境会議 | 世界へ広がれ!日本のアクション~"サバ州"STOP地球温暖化防止センター設立 | 地球温暖化防止 | 4,000 | http://www.ceeakita.org/index.html![]() |
計1件 | 4,000 | (千円) |
区分 | 番号 | 団体名 | 活動名 | 分野 | 執行金額 (千円) |
団体HP |
---|---|---|---|---|---|---|
イ | A5 | 環境修復保全機構 | カンボジア王国クラチェ州における自然資源管理と有機農法を軸とした持続可能な農村基盤づくり | 総合環境教育 | 3,300 | www.erecon.jp![]() |
イ | A10 | 日本国際ボランティアセンター | カンボジアにおける「フォレストガーデン」を中心とした環境保全型農業の推進 | 環境保全型農業等 | 2,710 | http://www.ngo-jvc.net![]() |
イ | A23 | nature center risen | カンボジア国コンポンチャム中学教員養成所の実践的環境教育支援 | 総合環境教育 | 6,000 | http://www.naturecenter-risen.com![]() |
計3件 | 12,010 | (千円) |
区分 | 番号 | 団体名 | 活動名 | 分野 | 執行金額 (千円) |
団体HP |
---|---|---|---|---|---|---|
イ | A21 | 地球市民の会 | モリンガを活用した緑化と循環型農村作り | 森林保全・緑化 | 3,100 | http://terrapeople.or.jp/main/![]() |
イ | A28 | マングローブ植林行動計画 | 住民参加によるアグロフォレストリー推進支援(ミャンマー・エーヤワディー河口域) | 環境保全型農業等 | 2,700 | http://www3.big.or.jp/~actmang/index.html![]() |
イ | A32 | わかちあいプロジェクト | ミャンマー国カヤ州における森林農法、有機農法によるコーヒー栽培と森林保全~持続可能なコミュニティの構築 | 環境保全型農業等 | 3,552 | www.wakachiai.com![]() |
イ | B33 | ヒューマンライツ・ナウ | 「ミャンマーにおける環境および人権に関する普及啓発・教育トレーニング」 | 総合環境教育 | 1,370 | http://hrn.or.jp/![]() |
計4件 | 10,722 | (千円) |
区分 | 番号 | 団体名 | 活動名 | 分野 | 執行金額 (千円) |
団体HP |
---|---|---|---|---|---|---|
イ | A22 | 日本ハビタット協会 | ラオス国における現地主体の環境保全活動の運営管理体制の構築 | 総合環境教育 | 2,700 | http://www.habitat.or.jp![]() |
計1件 | 2,700 | (千円) |
区分 | 番号 | 団体名 | 活動名 | 分野 | 執行金額 (千円) |
団体HP |
---|---|---|---|---|---|---|
イ | A14 | ムラのミライ | カトマンズ・学校をプラットフォームにしたごみ減量活動-子どもたちのごみへの共感からスタートする循環型社会形成活動- | 循環型社会形成 | 1,862 | http://www.muranomirai.org![]() |
計1件 | 1,862 | (千円) |
区分 | 番号 | 団体名 | 活動名 | 分野 | 執行金額 (千円) |
団体HP |
---|---|---|---|---|---|---|
イ | A16 | APLA | 東ティモール・エルメラ県における地域住民参加型の植樹活動・水源保全活動実施と持続的モデルケースの構築 | 環境保全型農業等 | 3,847 | http://www.apla.jp/![]() |
計1件 | 3,847 | (千円) |
区分 | 番号 | 団体名 | 活動名 | 分野 | 執行金額 (千円) |
団体HP |
---|---|---|---|---|---|---|
イ | A24 | 熱帯林行動ネットワーク | 熱帯林保全のためのパーム油関連製品に関する企業の環境社会配慮支援活動 | 森林保全・緑化 | 3,700 | http://www.jatan.org![]() |
イ | A30 | LEAD-Japan Asia Pacific Initiative(API) | 沿岸環境モニタリング手法と住民主体型ガバナンスモデルの開発、ならびに大学連携ネットワークによる普及-日本、タイ、フィリピン- | 総合環境保全活動 | 4,290 | http://www.esd-asiapacific.com![]() |
計2件 | 7,990 | (千円) |
区分 | 番号 | 団体名 | 活動名 | 分野 | 執行金額 (千円) |
団体HP |
---|---|---|---|---|---|---|
イ | A11 | パルシック | パレスチナ西岸地区ジャマインにおける廃棄物の再利用を通した地域循環型農業モデル形成事業 | 循環型社会形成 | 2,300 | http://www.parcic.org/![]() |
計1件 | 2,300 | (千円) |
区分 | 番号 | 団体名 | 活動名 | 分野 | 執行金額 (千円) |
団体HP |
---|---|---|---|---|---|---|
ロ | B9 | Handicrafts Association of Bhutan | ブータンにおける環境保全型グリーンテキスタイル(環境破壊の削減およびサステナブルな山岳地帯の伝統的産業強化) | 環境保全型農業等 | 1,800 | http://www.handicraftsbhutan.org/![]() |
計1件 | 1,800 | (千円) |
区分 | 番号 | 団体名 | 活動名 | 分野 | 執行金額 (千円) |
団体HP |
---|---|---|---|---|---|---|
イ | A29 | モンゴル環境情報センター | モンゴル国フブスゴル地域における環境教育を伴うエコツーリズムの確立 | 総合環境保全活動 | 4,800 | |
計1件 | 4,800 | (千円) |
区分 | 番号 | 団体名 | 活動名 | 分野 | 執行金額 (千円) |
団体HP |
---|---|---|---|---|---|---|
ロ | A4 | PALLISHREE | 「インド国バフダ入江湿地における強靭なコミュニティ構築のための気候変動適応に向けた住民参加型環境教育と生計改善の実践」 | 自然保護・保全・復元 | 2,400 | http://www.pallishreeindia.com![]() |
ロ | A7 | South Asian Network for Social and Agricultural Development (SANSAD) | インド・ウッタル・プラデーシュ州における気候に配慮した持続可能な農法の採用による、少数派コミュニティの食料安全保障強化活動 | 環境保全型農業等 | 5,576 | http://www.sansad.org.in/![]() |
計2件 | 7,976 | (千円) |
区分 | 番号 | 団体名 | 活動名 | 分野 | 執行金額 (千円) |
団体HP |
---|---|---|---|---|---|---|
イ | A2 | アジア砒素ネットワーク | バングラデシュの高濃度砒素汚染地域における安全な飲料水の確保 | 大気・水・土壌環境保全 | 2,341 | http://www.asia-arsenic.jp/![]() |
イ | A4 | 応用地質研究会ヒ素汚染研究グループ | バングラデシュの水供給困難地域における給水施設の持続的利用のための啓発活動および維持管理技術支援 | 総合環境教育 | 2,817 | |
ロ | A1 | ASED HABIGONJ | バングラデシュ・ホビゴンジ県における環境教育を通じた環境保全と森林再生プロジェクト | 総合環境教育 | 3,600 | http://www.asedbd.org/![]() |
ロ | A5 | Bangladesh POUSH | バングラデシュ国テクナフ半島の住民によるベンガル湾の生物多様性保全のための「責任ある漁業」の推進 | 自然保護・保全・復元 | 2,700 | http://www.bdpoush.org![]() |
計4件 | 11,458 | (千円) |
区分 | 番号 | 団体名 | 活動名 | 分野 | 執行金額 (千円) |
団体HP |
---|---|---|---|---|---|---|
イ | A19 | FoE Japan | 気候変動/温暖化の影響による損失と被害に関する国際メカニズムの強化 | 地球温暖化防止 | 4,696 | http://www.foejapan.org![]() |
イ | A25 | バードライフ・インターナショナル 東京 | アジアの渡り性陸鳥の保全 | 自然保護・保全・復元 | 5,071 | http://www.birdlife-asia.org/![]() |
イ | A26 | ビーグッドカフェ | アジアのエネルギーレジリエンス(回復力)モデルをデザインするVISIONS ASIAエネルギー レジリエンス フォーラム | 地球温暖化防止 | 1,804 | http://begoodcafe.com/![]() |
計3件 | 11,571 | (千円) |
区分 | 番号 | 団体名 | 活動名 | 分野 | 執行金額 (千円) |
団体HP |
---|---|---|---|---|---|---|
イ | A3 | アフリカ児童教育基金の会 ACEF | (ケニア共和国)イシオロ郡、エンブ郡の半乾燥地域における植林活動と環境・森林保全教育活動 | 森林保全・緑化 | 3,300 | http://acef-jpn.com/![]() |
イ | A15 | ICA文化事業協会 | ケニア北部ロヤンガラニ地区における半砂漠地域での植林緑化活動 | 砂漠化防止 | 3,972 | http://www.icajapan.org![]() |
イ | A31 | Little Bees International | コロゴッチョスラムのコミュニティスクールを中心とした循環型社会形成のための総合環境教育活動(ケニア共和国) | 総合環境教育 | 2,900 | http://www.littlebeesinternational.org/![]() |
計3件 | 10,172 | (千円) |
区分 | 番号 | 団体名 | 活動名 | 分野 | 執行金額 (千円) |
団体HP |
---|---|---|---|---|---|---|
イ | A12 | フー太郎の森基金 | エチオピアにおける緑化意識の高い先進的モデル町づくりプラン~グリーン・ラリベラプロジェクト | 砂漠化防止 | 3,838 | http://futaro.org![]() |
計1件 | 3,838 | (千円) |
区分 | 番号 | 団体名 | 活動名 | 分野 | 執行金額 (千円) |
団体HP |
---|---|---|---|---|---|---|
イ | A6 | 国際湖沼環境委員会 | アフリカにおける統合的湖沼流域管理(ILBM)の拡大 | 大気・水・土壌環境保全 | 3,711 | http://www.ilec.or.jp/![]() |
ロ | A3 | GRAIN | アフリカにおける油ヤシ・プランテーション産業の拡大に対するコミュニティの対応能力強化事業 | 環境保全型農業等 | 2,464 | http://www.grain.org![]() |
計2件 | 6,175 | (千円) |
区分 | 番号 | 団体名 | 活動名 | 分野 | 執行金額 (千円) |
団体HP |
---|---|---|---|---|---|---|
イ | A27 | VERSTA | ジュサラ椰子(Euterpe edulis)を主作目としたアグロフォレストリーの小農普及によるブラジル大西洋沿岸林保全促進事業 | 環境保全型農業等 | 1,995 | http://www.versta.org/![]() |
計1件 | 1,995 | (千円) |
区分 | 番号 | 団体名 | 活動名 | 分野 | 執行金額 (千円) |
団体HP |
---|---|---|---|---|---|---|
イ | A8 | DIFAR | ボリビア多民族国パンパグランデ市における農薬容器を含む廃棄物リサイクルシステム導入 | 循環型社会形成 | 4,000 | http://difar.jp/![]() |
計1件 | 4,000 | (千円) |
区分 | 番号 | 団体名 | 活動名 | 分野 | 執行金額 (千円) |
団体HP |
---|---|---|---|---|---|---|
イ | A13 | みやぎ・環境とくらし・ネットワーク | キリバス共和国における再生可能エネルギーの開発・普及 | 地球温暖化防止 | 4,365 | http://www.melon.or.jp/melon/![]() |
計1件 | 4,365 | (千円) |
区分 | 番号 | 団体名 | 活動名 | 分野 | 執行金額 (千円) |
団体HP |
---|---|---|---|---|---|---|
イ | D34 | ラムサール・ネットワーク日本 | ラムサール条約・生物多様性条約を通した、水田決議に基づく生物多様性向上のための実践活動の地球規模の推進 | 環境保全型農業等 | 4,278 | http://www.ramnet-j.org![]() |
計1件 | 4,278 | (千円) |