 
    
     
    
    オーブンでもフライパンでも焼ける
デコレーションケーキ。
家族やお友達と特別な日にどうぞ。

卵、乳、小麦不使用の食物アレルギー対応レシピです。

食材や調味料は食品表示などを参考に、原因食物を含まないものを選んでください。


豆乳ホイップ
| 【エネルギー量】 | 【タンパク質】 | 【炭水化物】 | 【脂質】 | 【塩分】 | 【鉄分】 | 【カルシウム】 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 188kcal(キロカロリー) | 1.7g | 22g | 10.5g | 0.2g | 0.4mg(ミリグラム、以下「mg」と表記) | 25mg | 
 ボウルにAを入れ、粉の状態でよく混ぜ合わせる。いちごは洗ってへたをとり、オレンジ、りんごは皮をむいて薄切りにする。
ボウルにAを入れ、粉の状態でよく混ぜ合わせる。いちごは洗ってへたをとり、オレンジ、りんごは皮をむいて薄切りにする。 別のボウルにDを入れ、ボウルの底を氷水にあてながら、角が立つまでホイップし、冷やしておく。Cは混ぜ合わせておく。
別のボウルにDを入れ、ボウルの底を氷水にあてながら、角が立つまでホイップし、冷やしておく。Cは混ぜ合わせておく。
 で用意した粉に、Bを加えて混ぜ合わせる。最初は生地がまとまらないように見えるが、全体がなじむまでよく混ぜる。どうしても生地がまとまらないようなら、豆乳を追加して調整する。
で用意した粉に、Bを加えて混ぜ合わせる。最初は生地がまとまらないように見えるが、全体がなじむまでよく混ぜる。どうしても生地がまとまらないようなら、豆乳を追加して調整する。 生地を焼く
生地を焼く
    	
 生地が焼き上がり粗熱がとれたら、半分に切って表面、側面ともにCのシロップをしっかり塗る。
生地が焼き上がり粗熱がとれたら、半分に切って表面、側面ともにCのシロップをしっかり塗る。 全体に
全体に のホイップクリームを塗り、スポンジの上にオレンジとりんごを置き、残りのスポンジではさむ。最後に全体をホイップクリームといちごでデコレーションする。
のホイップクリームを塗り、スポンジの上にオレンジとりんごを置き、残りのスポンジではさむ。最後に全体をホイップクリームといちごでデコレーションする。 
     
    