パート2 みんなで一緒に おうちのごはんレシピ
豆乳で甘めの味に仕上げました ごま豆腐
サイドメニューでも
デザートでも!
卵、乳、小麦不使用の食物アレルギー対応レシピです。
材料(大人2人分+子ども1人分)
- 練りごま(白)
- 45g(グラム、以下「g」と表記)
- 豆乳
- 400ml(ミリリットル、以下「ml」と表記)
- くず粉またはコーンスターチ
- 40g
- 砂糖
- 大さじ1
- みりん
- 小さじ1
卵、乳、小麦以外のアレルギーがある方へ
食材や調味料は食品表示などを参考に、原因食物を含まないものを選んでください。
-
- ごまには、カルシウムや鉄分が豊富に含まれます。豆乳をだし汁に替えて、あっさりしたごま豆腐にもアレンジできます。
子ども1人分の材料
- 練りごま(白)
- 9g
- 豆乳
- 80ml
- くず粉またはコーンスターチ
- 8g
- 砂糖
- 1.8g
- みりん
- 1ml
大人1人分の栄養価
【エネルギー量】 |
【タンパク質】 |
【炭水化物】 |
【脂質】 |
【塩分】 |
【鉄分】 |
【カルシウム】 |
286kcal(キロカロリー) |
8.8g |
29.3g |
15.6g |
0.2g |
4.0mg(ミリグラム、以下「mg」と表記) |
269mg |
(注)子どもの栄養価は大人の2分の1です。
作り方
- フライパン(小鍋)に材料をすべて入れ火にかけ、焦がさないようにとろみが出るまで混ぜ合わせる。
- 型や器に入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
-
- 鍋底が焦げつきやすいので、へらを鍋底に滑らせるようにして混ぜます。