パート2 みんなで一緒に おうちのごはんレシピ
カレー風味のココナッツミルクスープ

卵、乳、小麦不使用の食物アレルギー対応レシピです。
材料(大人2人分+子ども1人分)
- たまねぎ
- 4分の1個
- にんじん
- 3cm(センチメートル、以下「cm」と表記)(30g(グラム、以下「g」と表記))
- ピーマン
- 30g
- 油
- 少々
- カレー粉(注)
- 小さじ3分の1
- 鶏がらスープ(注)
- 200ml(ミリリットル、以下「ml」と表記)
- ココナッツミルク(注)
- 150ml
(注)原因食物を含んでいないものを選んでください。

卵、乳、小麦以外のアレルギーがある方へ
食材や調味料は食品表示などを参考に、原因食物を含まないものを選んでください。

-
- 鶏がらスープは、特定原材料不使用のブイヨンの素やコンソメ、ココナッツミルクは豆乳でもできます。また、アレルギー用ミルクを混ぜることもできます。
子ども1人分の材料
- たまねぎ
- 10g
- にんじん
- 6g
- ピーマン
- 6g
- 油
- 少々
- カレー粉
- 少々
- 鶏がらスープ
- 40ml
- ココナッツミルク
- 30ml
大人1人分の栄養価
【エネルギー量】 |
【タンパク質】 |
【炭水化物】 |
【脂質】 |
【塩分】 |
【鉄分】 |
【カルシウム】 |
116kcal(キロカロリー) |
1.7g |
6.1g |
10.5g |
0.6g |
0.7mg(ミリグラム、以下「mg」と表記) |
14mg |
(注)子どもの栄養価は大人の2分の1です。
作り方
たまねぎは薄切り、にんじんとピーマンは1cm程度の角切りにする。
鍋に油をひいて、野菜を炒め、たまねぎが透き通ってきたらカレー粉を入れて混ぜる。
鶏がらスープとココナッツミルクを入れて煮込み、味が足りなければ塩を足す。
代替レシピ
- 牛乳が使える場合
- ココナッツミルクを牛乳に替える。