空気をたっぷり入れて混ぜ、
ふわっとしたお好み焼きがおいしい。
材料を替えて、ねぎ焼きにも!

卵、乳、小麦不使用の食物アレルギー対応レシピです。
(注)原因食物を含んでいないものを選んでください。

食材や調味料は食品表示などを参考に、原因食物を含まないものを選んでください。
| 【エネルギー量】 | 【タンパク質】 | 【炭水化物】 | 【脂質】 | 【塩分】 | 【鉄分】 | 【カルシウム】 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 439kcal(キロカロリー) | 12.1g | 42.9g | 23.3g | 2.0g | 2.2mg(ミリグラム、以下「mg」と表記) | 42mg |
(注)子どもの栄養価は大人の2分の1です。
キャベツと豚肉は粗めのみじん切りにする。じゃがいもはゆでるか、ラップで包み、電子レンジで加熱(600W(ワット)で1~2分程度)し、皮をむいて熱いうちにつぶしておく。
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、
を加えて全体をざっくりと混ぜる。
フライパンに油をひき、
の生地を丸く広げる。ふたをせずに強めの中火で4分、裏返して4分、さらに裏返して2分程度焼く。生地がやわらかめなので、小さめに焼くと裏返しやすい。
器に盛りつけ、ソース、マヨネーズ風調味料をかけ、青のりを散らす。