 
    
     
    
    米粉と豆腐で
もちもちさっくりとした
仕上がりに。

卵、乳、小麦不使用の食物アレルギー対応レシピです。

食材や調味料は食品表示などを参考に、原因食物を含まないものを選んでください。

| 【エネルギー量】 | 【タンパク質】 | 【炭水化物】 | 【脂質】 | 【塩分】 | 【鉄分】 | 【カルシウム】 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 227kcal(キロカロリー) | 2.6g | 32.3g | 9.1g | 0.1g | 1.4mg(ミリグラム、以下「mg」と表記) | 21mg | 
(注)子供1人分の栄養価は大人の2分の1です。

ドーナツ型
 ボウルに米粉、ベーキングパウダーをふるって入れる。
ボウルに米粉、ベーキングパウダーをふるって入れる。 別のボウルに水きりしていない豆腐と砂糖を入れ、ペースト状になるまで泡立て器で混ぜる。
別のボウルに水きりしていない豆腐と砂糖を入れ、ペースト状になるまで泡立て器で混ぜる。
 に
に を入れ、耳たぶよりやわらかくなるよう(豆腐の水分によって調節)均等に練る。
を入れ、耳たぶよりやわらかくなるよう(豆腐の水分によって調節)均等に練る。 生地を8mm(ミリメートル)ぐらいの厚さにして型を抜く(生地を放置し過ぎるとパサつくので手早くする)。あまった生地は手で一口大に丸める。
生地を8mm(ミリメートル)ぐらいの厚さにして型を抜く(生地を放置し過ぎるとパサつくので手早くする)。あまった生地は手で一口大に丸める。 約170度に熱した油で、きつね色になるまで4~5分揚げる(色がうっすら付く程度。揚げ過ぎるとかたくなる)。
約170度に熱した油で、きつね色になるまで4~5分揚げる(色がうっすら付く程度。揚げ過ぎるとかたくなる)。 キッチンペーパーを敷いた網つきバットにドーナツをのせ、油をきる。
キッチンペーパーを敷いた網つきバットにドーナツをのせ、油をきる。 器に盛り、粉砂糖を振る。
器に盛り、粉砂糖を振る。
 
     
    