イベント情報

ぜん息療養講座「フレイルにならないための栄養管理のヒント」(10月22日)※荒川区

ぜん息療養講座「フレイルにならないための栄養管理のヒント」
-呼吸器の病気から学ぶ―

ぜん息とCOPDの病気を学んで健康な人と変わらない生活を送ることを目標とした講座です。

団体名 東京都荒川区
イベント名 ぜん息療養講座「フレイルにならないための栄養管理のヒント」
プログラム ●講師
学校法人 昭和大学 特任教授
田中 一正 氏
開催日時 令和3年10月22日(金)
午後2:00~4:00
会場 荒川区役所北庁舎 1階 101会議室
定員 15名

【対象】
気管支ぜん息、慢性気管支炎等、呼吸器疾患の方及び関心のある方
参加費 無料
申込方法  
申込期間 10月13日(水)
※募集定員に達し次第締切
備考 ●新型コロナウイルス感染症拡大防止のご協力のお願い
・参加者ご本人様や同居されている方々の体調によっては、参加をお断りすることがあります。
・マスクの着用、手指消毒にご協力ください。 ●新型コロナウイルス感染症の影響により中止になる場合がございます。
リンク先URL  
問合先 ●お申込み・お問合せ
荒川区保健所 生活衛生課 公害保健係
東京都荒川区荒川2-11-1 北庁舎1階4番
03-3802-3111(内線424)
チラシ等 チラシ(PDF、455KB)PDF
ERCA予防事業 Twitterを始めました(外部サイトへ移動します。)
このページの先頭へ