WEB版すこやかライフ ぜん息&COPD(慢性閉塞性肺疾患)のための生活情報誌

すこやかライフNo.47 2016年3月発行

小児ぜん息現場レポート:ぜん息児へのPM2.5の影響と予防策を知ろう

屋内で発生するPM2.5にも注意が必要

日本では、工場や自動車の排出ガス規制が進み、PM2.5の濃度は全般的に下がってきています。今、主に問題となっているのは、中国大陸から飛来するPM2.5による越境汚染です。

ただ足立先生は「越境汚染による季節変動も含め、日本で観測されるPM2.5の濃度では、重大な健康被害が起こることは、あまりないでしょう。国内でPM2.5に関して気をつけるべきなのは、たばこの煙です」と語ります。

たばこの煙に含まれる粒子は典型的なPM2.5であり、屋内や車内で喫煙すると、中国・北京の最悪汚染時に匹敵する濃度になるともあるのです(資料2)。しかもたばこの煙には、多くの発がん物質が含まれています。

このようにPM2.5は、大気汚染対策だけではなく、屋内の対策も必要になります。屋内では、受動喫煙のない環境づくり、つまり禁煙が健康被害を防ぐうえでもっとも重要です。たばこはさまざまな健康被害をもたらすので、PM2.5の観点から見ても、禁煙することが家族、そして自分自身の健康につながることをまず、覚えておいてください。

資料2 たばこの煙による屋内でのPM2.5濃度

アメリカ環境保護庁では、屋外大気の質を「良好」から「緊急事態」まで6つに分類しています。日本禁煙学会では、この分類と、国内外の複数の研究から得られたさまざまな状況での屋内のPM2.5の濃度を比較したデータ(下図)を公表し、「自由喫煙の居酒屋などは、北京の最悪汚染時に匹敵するPM2.5レベルとなっています」とコメントしています。

図 屋内のPM2.5の濃度を比較したグラフ。同じデータは下に表にしてある。

状態 PM2.5濃度(㎍/㎥) 大気の質の危険度
完全禁煙 コーヒー店 8 良好
WHO屋外基準上限 15 良好
非喫煙家庭 17.8 許容範囲内
日本屋外(郊外)平均 20 許容範囲内
完全分煙 ファストフード禁煙席 32 許容範囲内
喫煙家庭 46.5 弱者に危険
自由喫煙 パチンコ店 148 大いに危険
完全分煙 ファストフード喫煙席 256 緊急事態
不完全分煙 居酒屋禁煙席 336 緊急事態
不完全分煙 居酒屋喫煙席 496 緊急事態
自由喫煙 居酒屋 568 緊急事態
タクシー喫煙者1人 1,000以上 緊急事態

出典:日本禁煙学会「受動喫煙ファクトシート2 敷地内完全禁煙が必要な理由」


目次

このページの先頭へ