WEB版すこやかライフ ぜん息&COPD(慢性閉塞性肺疾患)のための生活情報誌

小児ぜん息 成人ぜん息 COPDすこやかライフNo.42 2013年9月発行

特集

特集 長引くせきにご用心!からだが発する「危険サイン」を見逃さない!

せきは「生体防御のはじまり」といわれ、侵入した異物をからだの外へ出す働きがあります。一方で、せきが何週間も長引くような場合は、からだに何らかの異常が起きていることを教えてくれるサインでもあります。せきの原因はさまざまですが、ぜん息やCOPDであることも少なくありません。そこで、長引くせきの原因や注意ポイントについて、名古屋市立大学大学院医学研究科腫瘍・免疫内科学教授の新実彰男先生と、東海大学医学部専門診療学系小児科学教授の望月博之先生にうかがいました。

このテーマのポイント

  • せきが長引く場合は、からだに異常が起きているサイン。
  • せきが3週間以上続いたら注意。8週間以上続く場合は、異常を疑い専門医へ。原因疾患の診断と治療が必要。
  • 乾いたせきか湿ったせきか、せきのタイプにも注意する。
  • 慢性のせきの原因でもっとも多いのは、せきぜん息。放置すると本格的なぜん息に移行するので注意。
  • ぜん息、COPD も慢性のせきの大きな原因。悪化や急性増悪の原因としても注意が必要。
  • 呼吸器の病気以外にも、せきの原因となる病気は多いため、きちんと診断して原因疾患をはっきりさせ、早く治療を始めることが大切。
  • 的確な診断のために、できるだけ正確な状態を医師に伝える。

より詳しくは、次のメニューからご覧ください

お話をうかがった先生

名古屋市立大学大学院 医学研究科 腫瘍・免疫内科学 教授 新実 彰男先生

新実 彰男先生

プロフィール

1985年京都大学医学部卒業後、同結核胸部疾患研究所第一内科研修医に。 同胸部疾患研究所感染・炎症学助手、同医学部附属病院呼吸器内科助手等 を経て、2002年より英国Imperial College Londonに留学。2007年に京都 大学医学部呼吸器内科学講師、2008年同准教授に。2012年より現職。

メッセージ

せきは、みなさんが医療機関を受診する動機としてもっ とも多く、ごくありふれた症状といっていいでしょう。 ですが、その裏にはいろいろな病気が隠れています。単 純にかぜが原因で短い期間ですめば問題ありませんが、3 週間以上長引いてよくならないようなら、せきぜん息を はじめとした何らかの病気が原因であることが考えられ ます。その場合は、呼吸器内科やアレルギー科などの専 門医に早めにかかっていただくことをおすすめします。

お話をうかがった先生

東海大学医学部 専門診療学系小児科学 教授 望月 博之先生

望月 博之先生

プロフィール

1981年群馬大学医学部卒業後、同医学部小児科学教室入局。1989年よりカリフォルニア州立大学サンフランシスコ校留学後、群馬大学医学部小児科学教室助手、同医学部小児科学教室講師、同大学院小児科学分野准教授を経て、2009年より現職。

メッセージ

せきにはいろいろな種類がありますが、ほとんどが感染症による、いわゆるかぜからくるものなので、治りやすいせきといえます。しかし、なかには見逃してはいけないようなせきも多くあり、ぜん息などほかの病気が原因である可能性もありますので、治らずに長引くようでしたしたら、いまの治療が効いているのかどうか、どれくらいよくなったのかなどを医師と相談し、次の治療を考えるということが大切になると思います。

このページの先頭へ