
すこやかライフNo.51 2018年3月発行
特集:「小児ぜん息の最新ガイドラインから自己管理のヒントを学ぼう-「コントロール良好」を目指して-」
ぜん息のコントロールを良くするためには、薬での治療だけではなく、ぜん息の原因となっているもの(アレルゲン)への対処や、悪化因子(かぜなどの感染症や大気汚染など)への対策も欠かせません。まずは、どんな状況で症状が出てしまうのか、自分のぜん息を悪化させる原因を探り、的を絞った対策を心がけていきましょう。
悪化因子への対策については、すこやかライフ49号特集「ぜん息発作の原因を見つけて自分に合った対策を立てよう!」をご覧ください。