本文へ

研修・eラーニング

地域における生物の多様性の増進のための活動の促進等に関する法律に基づき、企業や地方公共団体をはじめとする多様な主体を対象として、認定制度の認知度や理解の促進・向上を図るための研修及び認定されたサイトの管理者が長期的に地域における生物多様性の増進を図っていくために必要な知識及び技能の習得のための研修を実施します。

これから「自然共生サイト」認定制度への申請を考えている方

活動計画策定研修(主に企業、団体向け)

  • 今、なぜ生物多様性が重要視されているのか
  • 生物多様性にどのように取り組んだら良いか
  • どのように目標を設定したらいいのか

このような悩みを抱えている方は、ぜひご参加ください。

詳しくはこちら

自然を活用した地域課題の解決研修(主に地方公共団体向け)

  • 地域の魅力と持続可能性の向上を図りたい
  • 多様な主体との連携を進めるにはどうしたら良いか
  • どのように目標を設定したらいいのか

このような悩みを抱えている方は、ぜひご参加ください。

詳しくはこちら

自然共生サイトの認定を受けた方

昆虫モニタリング手法研修

このような悩みを抱えている方は、ぜひご参加ください。

詳しくはこちら