オンライン個別相談会(通年開催中)
環境研究総合推進費への応募を予定又は検討している研究者や研究推進部門ご担当者等を対象にオンライン個別相談会を開催しております。
研究課題の進捗管理・助言・指導を行っているプログラムオフィサー(PO)や機構担当者がご相談に応じます。
- 開催日時
- (基本)平日(月~金/祝日を除く)10:30~16:30
- 相談時間
- 1組あたり30分(1年度につき、1組1回限り)
- 相談方式
- オンラインでの個別相談
- ご相談内容
-
- 環境研究総合推進費の趣旨に合った研究提案か
- 提案課題の重点課題や公募区分について、相談に乗ってほしい
- 昨年度の申請に対する委員コメントを踏まえ、改善策を検討したためアドバイスがほしい
等
- お申込みに当たってのお願い(有意義な相談会にするために)
-
推進費の制度について事前にご確認ください。
以下のいずれかをご確認ください。
環境研究総合推進費について(概要)
※外部サイト(YouTube環境再生保全機構公式動画チャンネル)に移動します。
環境研究総合推進費パンフレット資料(様式自由)を事前にご送付ください。
当日のご説明時間が短縮され、相談時間を十分に確保することができます。
※相談日の前営業日までに送付相談内容に対するご自身のお考えをご共有ください。
事前にご自身のお考えを整理していただけると、より具体的なアドバイスが得られ、充実した相談会になります。
- 注意事項
-
- ご好評につき、公募期間中は申込みが集中します。先着順とさせていただきますので、ご要望に沿えない場合がございますこと、あらかじめご了承ください。
- 公募書類の添削等は行っておりません。
- 資料をご送付いただく際には、ファイルを暗号化するなど、漏洩防止対策を講じたうえでご共有ください。
- メール文面に非公開情報等を記載しないようご注意ください。
- 相談内容によっては、個別相談会をお受けできない場合やメールでの回答に代えさせていただく場合がございます。
- 制度そのものに関するご質問、事務手続きに関するご不明点がある場合は、お問合せ先にご連絡ください。
- その他
-
事務手続きに関するご不明点につきましては、お問合わせの前に、まずはこちらをご確認ください。
よくある質問(PDF:1,054KB)
申請に向けたより詳細な情報を確認したい場合は、こちらをご覧ください。
公募説明会動画 第2回:令和7年度新規課題公募について(ERCA) - お問合せ先
-
独立行政法人 環境再生保全機構
環境研究総合推進部 研究推進課
suishinhi-koubo[AT]erca.go.jp
※メールアドレスの[AT]は@に置き換えてください。