公募説明会(令和6年度)
公募説明会
令和6年度新規課題の公募説明会を開催します。
【対象者】
・環境問題に係る研究を行う、または関心のある研究者・若手研究者
・大学・研究機関や企業で研究活動の企画・マネジメント等に携わる職員等
公募説明会(オンライン開催)
第2回公募説明会(令和6年度新規課題公募の内容)
第1回公募説明会(推進費制度や公募の概要)
開催日時 | 令和5年8月22日(火)14:00~15:45 | |
---|---|---|
開催形態 | オンライン開催 | |
プログラム | 14:00~14:05 | 開会・挨拶 |
14:05~14:25 | 推進費及び令和6年度新規課題公募の概要について(ERCA) | |
14:25~14:40 |
重点課題・行政要請研究テーマ(行政ニーズ)の概要について (環境省) |
|
14:40~15:00 | 環境研究総合推進費を飛躍の機会に (PO) | |
15:00~15:20 |
採択研究者による体験談 大阪大学大学院 工学研究科 星本 陽一 准教授 東京大学 未来ビジョン研究センター 杉山 昌広 准教授 |
|
15:20~15:45 | 質疑応答 | |
15:45 | 閉会 | |
参加方法 | 事前申し込み(参加費無料) | |
申込期間 | 申し込み期間は終了しました。 | |
当日資料 |
公募説明会プログラム及び当日の注意事項(PDF、137KB)![]() 環境研究総合推進費及び令和6年度新規課題公募の概要について(ERCA)(PDF、1.77MB) ![]() 重点課題及び行政要請研究テーマ(行政ニーズ)について(環境省)(PDF、760KB) ![]() 環境研究総合推進費を飛躍の機会に(PO)(PDF、1.00MB) ![]() |
公募情報動画
※外部サイト(YouTube機構公式動画チャンネル)に移動します
第1回公募説明会
環境研究総合推進費及び令和6年度新規課題公募の概要について(ERCA)
オンライン個別相談会(通年開催中)
推進費の応募について、オンライン個別相談会を受け付けています。
詳細はこちら
お問い合わせ先
(独)環境再生保全機構 環境研究総合推進部 担当:相澤、渡邉、飯塚、美川
Tel 044-520-9509 E-mail suishinhi-koubo[AT]erca.go.jp
※メールアドレスの[AT]は@に置き換えてください。