2022年
- 2022年12月19日 プレス 研究者によるプレスリリースが7件発表されました。
- 2022年12月19日 イベント 研究者によるイベントが開催されます。2/20まで申し込み受付中です。
-
2022年12月14日
環境研究総合推進費の公式ツイッターが開設されました!
環境分野の研究開発に関する情報などをお届けします。 -
2022年12月12日
イベント
研究機関によるイベント情報を更新しました。
12/16まで申込受け付け中です。 - 2022年12月02日 プレス 研究機関によるプレスリリース情報を5件更新しました。
- 2022年12月01日 イベント 研究機関によるイベント情報を1件更新しました。
-
2022年11月30日
イベント
エコプロ2022(12月7-9日)の推進費特設ページを公開しました。
推進費によるプラスチック関連課題について紹介いたします! - 2022年11月30日 公募 令和5年度環境研究総合推進費新規課題に係る再公募について
- 2022年11月29日 令和4年度の中間評価結果を、研究課題データベースに公表しました。
-
2022年11月09日
イベント
ISAP2022の推進費特設ページを公開しました。
推進費SⅡ-2テーマ3リーダー 東海 正先生(東京海洋大学)と1-2204研究代表者 鈴木 剛先生(国立環境研究所)が登壇されます! - 2022年11月08日 公募 令和5年度新規課題公募の第2次審査(ヒアリング)スケジュールを公表しました。
- 2022年11月08日 プレス 研究機関によるプレスリリース情報を4件更新しました。
- 2022年11月08日 イベント 研究機関によるイベント情報を6件更新しました。
- 2022年10月28日 令和4年度の終了研究成果報告書および事後評価結果を、研究課題データベースに公表しました。
- 2022年10月18日 イベント 第15回川崎国際環境技術展(11月17-18日)に出展します。
- 2022年10月17日 プレス 研究機関によるプレスリリース情報を2件更新しました。
- 2022年10月17日 イベント 研究機関によるイベント情報を1件更新しました。
- 2022年10月04日 公募 第2回公募説明会の動画を公開しました。
-
2022年09月28日
イベント
タウンミーティング「生活に身近な問題からプラスチックの未来を考えよう」
(10月9日@東京ドームシティ ラクーアガーデンステージ)を開催します。
(高分子学会主催「Tokyo Dome City Link the Science ~ポリマーみらいフェスティバル~」と合同開催)※終了いたしました - 2022年09月15日 公募 (プレスリリース)令和5年度環境研究総合推進費新規課題の公募について
- 2022年09月15日 公募 公募要領・応募様式等を更新しました。
- 2022年09月07日 プレス 研究機関によるプレスリリース情報を4件更新しました。
-
2022年09月07日
イベント
研究機関によるイベント情報を3件更新しました。
参加者募集中(9/30〆切)のイベントも掲載中です。 -
2022年09月02日
イベント
公開シンポジウム「都市と気候変動」(9月24日オンライン)を開催します。
(日本環境共生学会と合同開催) - 2022年08月31日 公募 第1回公募説明会の動画を公開しました。
- 2022年08月19日 次期戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)フィージビリティスタディ(FS)の実施方針が決定されました。
- 2022年08月17日 研究課題データベースを公開しました。
- 2022年08月17日 環境研究総合推進費のWebサイトをリニューアルしました。
- 2022年08月12日 プレス 研究課題によるプレスリリース情報を更新しました。
- 2022年07月28日 環境研究総合推進費2022年度パンフレットを掲載しました。
- 2022年07月19日 公募 令和5年度新規課題の公募説明会を開催します。
- 2022年07月19日 公募 令和5年度新規課題の公募概要を公表しました。
- 2022年07月19日 【お知らせ】環境研究総合推進費のメールマガジンを開設しました。
- 2022年07月01日 公募 過去の採択課題一覧を掲載しました。
-
2022年06月21日
第3期「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」の課題候補に係るフィージビリティスタディ(FS)実施に関する調査・提案業務の公示を掲載しました。(PDF、245KB)
- 2022年05月31日 プレス 研究課題によるプレスリリース情報を更新しました。
- 2022年05月25日 【予告】第3期「戦略的イノベーション創造プログラム」(SIP)の課題候補に係るフィージビリティスタディ(FS)実施の調査分析機関の公募について
-
2022年04月01日
イベント
実施中の研究課題によるイベントが開催されます。
【S-18】IPCC報告書連携シンポジウム「気候変動の影響はどうなる?どう対応する?」 -
2022年03月22日
イベント
実施中の研究課題によるイベントが開催されます。
【SⅡ-4】「ライフサイクル全体での化学物質管理に資するPRTRデータの活用方策に関する研究」 - 2022年03月10日 公募 (プレスリリース)令和4年度環境研究総合推進費における新規課題の採択決定について
-
2022年03月08日
イベント
実施中の研究課題によるイベントが開催されます。
【S-20】「PM2.5による気候変動の研究最前線」 -
2022年02月25日
イベント
実施中の研究課題によるイベントが開催されます。
【1G-2001】「モビリティ革命が脱炭素化を実現するための条件」 -
2022年02月22日
3月3日(木)「2022年度研究開発促進施策合同説明会」で推進費について紹介致します
-
2022年02月21日
イベント
実施中の研究課題によるイベントが開催されます。
【2-1908】「脱炭素に向けたアジアの動き」 - 2022年02月16日 イベント 3月10日(木)環境研究技術開発 新技術説明会を開催します。
-
2022年02月04日
イベント
実施中の研究課題によるイベントが開催されます。
【1-1901】「世界環境憲章と環境法の基本原則」 -
2022年01月28日
イベント
実施中の研究課題によるイベントが開催されます。
【2-1908】「脱炭素に向けたアジアの動き」 -
2022年01月25日
イベント
実施中の研究課題によるイベントが開催されます。
【5-2003】「生体試料を用いた化学物質ばく露評価研究」 -
2022年01月14日
イベント
実施中の研究課題によるイベントが開催されます。
【SⅡ-1】「野生動物の健康」
【4-1905】「野生の営みのダイナミクスに迫る 世界遺産シリエトクのヒグマとエゾシカ」