シンポジウム「日本ヒートアイランド学会 まちなかにおける対策と個人でできる対策」が開催されます。
2025年6月11日(水)に、日本ヒートアイランド学会 「熱中症予防対策に関するシンポジウムその2 (まちなかにおける対策と個人でできる対策)」がオンライン形式で開催されます。
詳細につきましては、日本ヒートアイランド学会のホームページ(
https://heatisland.smoosy.atlas.jp/ja/symp
)をご参照ください。
- 主催
- 日本ヒートアイランド学会
- 日時
- 2025年6月11日(水)15:00~17:30
- 会場
- オンライン
- 参加費
-
無料 <学会員でない方もご参加いただけます>
上記サイトの「参加登録」より申し込み下さい。
(締切:6月11日(水)15:00) - プログラム
-
15:00~15:05 趣旨説明 竹林英樹(神戸大学)
15:05~15:35 基調講演「暑熱環境と運動に対する恒常性維持応答について」河端隆志(環太平洋大学)
15:35~16:00 講演1「暑さがもたらす人体への影響」吉田篤正(早稲田大学)
16:00~16:25 講演2「熱中症予防対策の基本」三坂育正(武蔵野大学)
16:25~17:25 ディスカッション 竹林英樹(神戸大学)、上記講演者
17:25~17:30 まとめ 三坂育正(武蔵野大学)