2023年度公募(SIP)
ERCAでは、戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期における課題「サーキュラーエコノミーシステムの構築」を実施する研究機関等を公募します。
詳細は、公募要領をご確認ください。
審査結果
事業期間
2023年度の契約後、2027年度末までを予定しております。
公募期間
2023年4月18日(火)16時~5月26日(金)12時(正午)
公募に係る今後のスケジュール(予定)
6月中旬 | 第一次審査(書面)の実施 |
---|---|
6月下旬 | 第一次審査(書面)の結果通知 |
7月8日(土)午後 | 第二次審査(ヒアリング)の実施 【サブ課題A】循環市場の可視化・ビジネス拡大を支えるデジタル化・共通化 |
7月10日(月)午前 | 第二次審査(ヒアリング)の実施 【サブ課題C】循環性向上と可視化のためのプラットフォーム整備 |
7月10日(月)午後 | 第二次審査(ヒアリング)の実施 【サブ課題B】資源循環の拡大を促す動静脈・静動脈連携 |
7月下旬 | 採択・内定 |
公募要領・様式
- サーキュラーエコノミーシステムの構築2023年度(令和5年度)公募要領(PDF、4.4MB) 2023/4/21更新
- 応募様式(Word、108KB) 2023/4/21更新
- 初版からの主な改訂事項リスト(PDF、374KB) 2023/4/21掲載
- 【参考1】委託研究契約(事務処理説明書・様式集
参考資料:社会実装に向けた戦略及び研究開発計画
公募説明会の開催(終了しました)
開催内容は以下のとおりです。
日時:2023年4月18日 13時30分~14時30分
開催形式:Web会議システム(Zoom)
プログラム
- 13:30~13:35
- 開会・挨拶
- 13:35~13:50
- 課題の概要 伊藤 耕三PD
- 13:50~14:15
- 公募に関する注意点 ERCA SIP推進課
- 14:15~14:30
- 質疑応答
- 14:30
- 閉会
応募方法
研究課題の申請は、「府省共通研究開発管理システム(e-Rad)」を通じて受け付けます。
府省共通研究開発管理システム(e-Rad)
※詳細は、公募要領をご確認ください。
公募に関するお問い合わせ
公募に関するお問い合わせは、以下の連絡先にメールにてお願いいたします。その際、件名の先頭に【公募問い合わせ】と記してください。
メール:sip_ce★erca.go.jp(★を@に変換してください)
※皆様から寄せられたお問い合わせの内容をもとに、よくある質問を順次更新しています。
お問い合わせの前にまずはこちらをご確認ください。