ぜん息などの情報館

小児ぜん息Q&A

乳児、小児、思春期に関して保護者の方から寄せられる質問について、地域医療振興協会村立東海病院小児科 松井猛彦(まつい たけひこ)先生にお答えいただきました。それぞれの年代別にQ&Aを紹介しています。

乳児ぜん息Q&A

ぜん息の発症は2歳頃にピークがあり、多くは小児期の間、続きます。

1 ぜん息の症状

  1. Q1-1 乳児ぜん息とは何歳までのぜん息をいいますか?
  2. Q1-2 いま、なぜ乳児ぜん息が問題となっているのですか?
  3. Q1-3 乳児ぜん息と診断するうえでの問題がありますか?
  4. Q1-4 乳児ぜん息と紛らわしい病気がありますか?
  5. Q1-5 乳児ぜん息と学童期以降のぜん息は病気の性質が違いますか?

2 発作について

  1. Q2-1 乳児ぜん息が発病する原因としてはどんなものがありますか?
  2. Q2-2 乳児ぜん息の急性発作の程度の目安について教えてください。

3 ぜん息薬や治療について

  1. Q3-1 ステロイド薬について教えてください。
  2. Q3-2 家庭での急性発作にはどのように対応したらよいのでしょうか? また発作時におけるβ2刺激薬およびテオフィリン薬の効用について教えてください。
  3. Q3-3 診療所や病院では乳児の急性発作にどのような治療が行われますか?
  4. Q3-4 乳児ぜん息は継続的な治療が必要ですか?

4 その他

  1. Q4-1 家族への注意がありますか?
  2. Q4-2 乳児ぜん息は治りますか?

小児ぜん息Q&A

1 ぜん息の仕組みについて

  1. Q1-1 ぜん息の病気の仕組みはどのようになっていますか?
  2. Q1-2 ぜん息重症度を簡単に判定する方法はありますか?
  3. Q1-3 ぜん息重症度とコントロール状態を簡単に判定する方法はありますか。

2 発作について

  1. Q2-1 ぜん息発作の程度は、どのように見極めるのでしょうか?
  2. Q2-2 ぜん息発作の程度をピークフローメーターで表すのはどうしてですか?
  3. Q2-3 ぜん息発作がひどくなると、どのような状態になるのでしょうか?
  4. Q2-4 夜中にこどもがゼーゼーしながら眠っていますが、起こして薬を飲ませたほうがよいのでしょうか。そのままそっとしておいたほうがよいでのしょうか?
  5. Q2-5 発作が起きた時、頓服薬を飲ませてから病院へ連れて行くほうがよいのでしょうか、処置をするのだから飲ませないで行くほうがよいのか迷うのですが?
  6. Q2-6 発作が起きた時、はくことが多いのですが、薬を飲んではいてしまった時は、どうしたらよいでしょうか?

3 気道過敏性について

  1. Q3-1 気道過敏性とは何ですか。重症度と関係がありますか?
  2. Q3-2 気道過敏性の検査には、どのような試験があるのでしょうか?
  3. Q3-3 気道過敏性を改善させる方法はありますか?

4 環境について

  1. Q4-1 環境整備はなぜ必要ですか?
  2. Q4-2 アレルゲンについて詳しく教えてください。
  3. Q4-3 部屋の構造と家具はどのようにしたらよいでしょうか?
  4. Q4-4 部屋の掃除はどのようにすればよいですか?
  5. Q4-5 寝具はどのようにしたらよいのでしょうか?
  6. Q4-6 冷暖房器具はどのようなものがよいですか?

5 ぜん息薬について

  1. Q5-1 小児ぜん息の治療には、通常どのような薬が使われますか?
  2. Q5-2 家庭で使用されるぜん息薬と作用について教えてください。
  3. Q5-3 薬の副作用が心配なのですが
  4. Q5-4 薬はいつまで飲ませなければいけないのでしょうか?
  5. Q5-5 発作がひどくて病院へ行くと、点滴をすることがありますが、どのような薬なのでしょうか?
  6. Q5-6 吸入薬はどのように使うのですか?
  7. Q5-7 かぜをひいている時に、ぜん息薬やかぜ薬の飲み方でどんな点に注意したらよいのでしょう?

6 ぜん息療法について

  1. Q6-1 発作時に、タン出しや腹式呼吸をすることがなぜ必要なのですか?
  2. Q6-2 腹式呼吸の方法を教えてください。
  3. Q6-3 発作時のタン出しはどうすればよいのでしょうか?
  4. Q6-4 発作の時の薬の与え方を教えてください。特にどのような薬を、どのような時に使ったらよいのでしょうか?
  5. Q6-5 発作止めの薬を飲んで、いったん楽になったのですが、数時間で再び苦しくなってしまいました。このような時にどうしたらよいのでしょうか?
  6. Q6-6 サルタノールなどの定量噴霧式吸入器を使って発作が治まらない時に、病院へ行くタイミングを教えてください。
  7. Q6-7 鍛練療法にはどのような種類があるのですか?
  8. Q6-8 皮膚の鍛錬とはどのようなことですか?
  9. Q6-9 冷水摩擦の方法を教えてください。
  10. Q6-10 冷水浴の方法を教えてください

7 運動について

  1. Q7-1 運動誘発ぜん息とは何ですか?
  2. Q7-2 運動誘発ぜん息を防ぐ方法がありますか?
  3. Q7-3 ぜん息児にはどのような運動が好ましいですか、またぜん息児に向いていない運動はありますか?
  4. Q7-4 自律神経にはどのような種類があり、どのような働きをしているのですか?

8 学校での生活について

  1. Q8-1 軽いぜん息発作が起きている時の日常生活はどのようにしたらよいのでしょうか?(登校、運動、入浴など)
  2. Q8-2 学校との連絡はどのようにしたらよいのでしょうか?

9 日常生活について

  1. Q9-1 こどもがペットを飼いたがりますが飼ってもよいですか?
  2. Q9-2 ぬいぐるみがよくないといわれますが本当でしょうか?
  3. Q9-3 殺ダニ剤はダニ退治に効果がありますか?
  4. Q9-4 たばこの煙で発作が起こることがありますか?
  5. Q9-5 旅行などをする時には、どのような注意をしたらよいのでしょうか?

10 その他

  1. Q10-1 ぜん息日記(日誌)はなぜ必要なのですか?

思春期ぜん息Q&A

こどもから大人への過渡期である思春期は、心身ともに変わっていく大切な時期です。

1 症状について

  1. Q1-1 小児ぜん息は治るのでしょうか?
  2. Q1-2 ぜん息で死ぬことがあるのですか?
  3. Q1-3 ぜん息死を防ぐためにはどうしたらいいですか?
  4. Q1-4 気管支ぜん息は大人になっても続くのでしょうか?
  5. Q1-5 成人ぜん息と小児期のぜん息で違いがありますか?

2 病院について

  1. Q2-1 内科には何歳からかかればよいでしょうか?
  2. Q2-2 内科に移る時に必要な物があるでしょうか?
  3. Q2-3 内科に移って困ることがありますか?
  4. Q2-4 現在内科で行われている治療について簡単に教えてください。
  5. Q2-5 私のぜん息の治療目的はどこにおいたらよいですか?

3 ぜん息薬について

  1. Q3-1 家族に頼んで薬をもらってきてもらうのではいけませんか?
  2. Q3-2 薬を使わなくてもぜん息が悪くならなかったので、薬をやめてもいいでしょうか?

4 その他

  1. Q4-1 たばこを吸ってもぜん息が悪くならなかったから、たばこを吸ってもよいでしょうか?
  2. Q4-2 ぜん息日記(誌)をなぜつけなければいけないのでしょうか?
  3. Q4-3 ぜん息が結婚に何か悪い影響を与えますか?

このページの先頭へ