
地球環境基金便り No.56 (2024年3月発行)
地球環境基金では、民間団体による現場での環境保全活動をはじめ、政策提言、環境教育など多様な活動を資金面でサポートする「助成事業」をおこなっています。
地球環境基金は、国からの出資金と民間企業や国民の皆さまからの寄付により基金を造成し、その運用益と国からの運営費交付金を財源として、民間団体(NGO・NPO)がおこなう環境保全活動に対して助成金を交付しています。
地球環境基金は創立20周年を機に、「地球環境基金のビジョン・ミッション」を設定し、事業の目的を明確化するとともに、先進的・先駆的な活動を支援する「フロントランナー助成」や、国際会議などにおいて横断的に協働して取り組む活動を支援する「プラットフォーム助成」を創設しました。
その後、民間団体の活動の自立性・継続性を推進するため、団体の活動規模や目的に応じた助成の枠組を整理した「はじめる・つづける・ひろげる」助成を設けました。