全国8つの地域・テーマで助成金説明会(オンライン、一部で現地会場を併用)を開催します。
説明会に参加した方を対象に、会場またはオンラインでの個別相談会も予定しています。
詳細・申込については、各EPOのウェブサイト・チラシをご確認ください。
動画「助成金の応募方法」や「要望書の書き方講座」は、本ページ下方をご覧ください。
北海道 | 日時 | 2021年11月5日(金) 10:00~12:00 |
---|---|---|
会場 | オンライン | |
テーマ (事例紹介) |
地域循環共生圏・SDGs (エコ・モビリティ サッポロ) |
|
詳細・申込 | https://epohok.jp/event/14088 | |
東北 | 日時 | 2021年10月25日(月) 13:30~15:15 |
会場 | オンライン | |
テーマ (事例紹介) |
国際協力 (みやぎ・環境とくらし・ネットワーク) |
|
詳細・申込 | https://www.epo-tohoku.jp/information/detail-,-id,9737.html | |
関東 | 日時 | 2021年10月22日(金) 15:00~16:30 |
会場 | オンライン | |
テーマ (事例紹介) |
若手プロジェクトリーダー (日本ハビタット協会、日本環境教育フォーラム) |
|
詳細・申込 | http://www.geoc.jp/activity/epo/kikin-jyosei_2022.html | |
中部 | 日時 | 2021年10月26日(火) 18:00~19:30 |
会場 | オンライン | |
テーマ (事例紹介) |
地球温暖化防止・脱炭素 (環境研究創造センター) |
|
詳細・申込 | https://www.epo-chubu.jp/epo-news/13349.html | |
近畿 | 日時 | 2021年10月18日(月) 18:30~20:00 |
会場 | オンライン | |
テーマ (事例紹介) |
循環型社会形成 (京都市環境保全活動推進協会) |
|
詳細・申込 | http://www.kankyokan.jp/info-2021-10-1/ | |
中国 | 日時 | 2021年11月4日(木) 15:00~17:00 |
会場 | オンライン | |
テーマ (事例紹介) |
地域循環共生圏・SDGs (長野県NPOセンター) |
|
詳細・申込 | http://epo-cg.jp/blog/event/211104ercasubsidy-cg/ | |
四国 | 日時 | 2021年11月2日(火) 18:30~20:00 |
会場 | オンライン | |
テーマ (事例紹介) |
地域協働 (アーキペラゴ、どんぐり王国) |
|
詳細・申込 | https://4epo.jp/information/notice/23213.html | |
九州 | 日時 | 2021年11月4日(木) 18:30~20:00 |
会場 | 長崎市+オンライン | |
テーマ (事例紹介) |
環境教育 (公害資料館ネットワーク(長崎フォーラム)) |
|
詳細・申込 | https://www.epo-kyushu.jp/epo-topix/news-of-epo-kyushu/2519-11-4-2022.html |
応募方法やスケジュール、要望書の書き方は次の動画と説明資料(PDF)をご覧ください。