本文へ

助成金の手続き

申請等の手続きについて

申請等の手続きの流れ


要望書類のご提出後、審査を経て、助成金採択の可否が助成要望者の連絡先へ送付されます。採択の通知を受領後、助成要望者は、下記のような流れで、申請を進めていただきます。

1.助成金交付申請書の提出助成内定団体

期間:2023年5月16日(火)必着

2.助成金交付決定通知環境再生保全機構 地球環境基金

期間:2023年6月中旬予定

3.一部概算払い環境再生保全機構 地球環境基金

期間:2023年6月30日(金)

4.助成金支払申請の提出助成団体

期間:第1回支払申請 2023年9月19日(火)必着
   第2回支払申請 2024年2月19日(月)必着
   第3回支払申請 2024年4月1日(月)必着

5.助成金の交付(領収書確認による精算払い)環境再生保全機構 地球環境基金

期間:第1回支払 2023年10月17日(火)
   第2回支払 2024年3月15日(金)
   第3回支払 2024年4月30日(火)

6.助成活動実績報告書の提出助成団体

期間:2024年4月10日(水)あるいは、当該期限を越えない場合は助成活動の終了日から一ヶ月以内。

7.助成金の額の確定通知環境再生保全機構 地球環境基金

期間:2024年6月

(注)上記のほか、事業の進捗状況確認、事務処理及び事業評価等のために、職員が助成団体の事務所等を訪問する、或いは報告を求める場合がございます。

地球環境基金の公式SNS

  • 地球環境基金 インスタグラム(別ウィンドウ)
  • 地球環境基金 Twitter(別ウィンドウ)
adobe readerダウンロード
PDF形式のファイルはadobe readerが必要です。

地球環境基金 Japan Fund for Global Environment

〒212-8554 神奈川県川崎市幸区大宮町1310番 ミューザ川崎セントラルタワー
独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金部
TEL:044-520-9505 FAX:044-520-2192

独立行政法人環境再生保全機構 ERCA

Copyright, Environmental Restoration and Conservation Agency. All rights Reserved.

ページトップ