
地球環境基金便り No.57(2024年12月発行)
環境省が主催・共催・後援、出展する、環境に関するさまざまなイベントや行事をご紹介します。これからの環境アクションや活動計画のきっかけに!
国連大学ウ・タント国際会議場にて開催
「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、脱炭素、資源循環、海洋プラスチックごみ対策など、地球環境保全に関するさまざまな発信も!
東京ビッグサイトで開催される、アジア最大級の環境展です
海洋ごみを減らすための清掃活動の強化期間。合言葉は「海ごみゼロ」!
6/5は「環境基本法」で定められた「環境の日」。日本の提案を受け、国連もこの日を「世界環境デー」に定めています。6月を「環境月間」とし、環境保全の重要性を認識し、行動のきっかけとするためのさまざまなイベントが開催されます
動物の愛護と適正な飼養をみんなで考えます
10/30は「食品ロス削減の日」。10月は「食品ロス削減月間」です
地球に優しい行動「グリーンチャレンジ」を応援するイベントです
東京ビッグサイトで開催される、国内最大規模の環境イベント!多種多様なエコアイデアやヒントが一堂に
環境と社会を良くする取り組みを応援・表彰するプロジェクトです