
地球環境基金便り No.57(2024年12月発行)
高校生が取り組む環境活動やSDGs活動を全国に向け発表し、交流する「全国ユース環境活動発表大会」。
本大会はこれまで多くの高校生に参加いただき、今年で記念すべき第10回目を迎えます。
12月に全国8か所(北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州・沖縄)で開催される地方大会で「地方大会最優秀賞」「高校生が選ぶ特別賞」を受賞した2校(計16団体)が、2月に国連大学で行われる全国大会へ出場します!
大会に応募したすべての高校の活動内容は、「全国ユース環境活動発表大会」ホームページに順次掲載されます。
全国の高校生の日頃の活動成果をぜひご覧ください。
2025年2月1日(土) 全国ユース環境フォーラム
2025年2月2日(日) 発表&表彰
全国ユース環境活動発表大会 実行委員会
(環境省・独立行政法人環境再生保全機構・
国連大学サステイナビリティ高等研究所)
読売新聞社
環境省地方環境パートナーシップオフィス(EPO)/地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)/ESD 活動支援センター
キリンホールディングス株式会社/協栄産業株式会社/SGホールディングス株式会社/株式会社タニタ/東芝プラントシステム株式会社