(公財) 国際湖沼環境委員会 大気・水・土壌環境保全
マレーシアにおける住民の生態系サービス共有価値評価(PESSVA)の導入
活動場所:マレーシア
アジアなりわいネット 総合環境教育
インドネシア・カンブノ島の海洋プラスチックゴミ問題に対する実践型環境教育の推進とその担い手育成-海藻養殖にみる持続可能な発展戦略としてのブル―エコノミーの可能性-
活動場所:インドネシア
(公社) 日本国際民間協力会 総合環境保全活動
ヨルダン国バルカ県ベイユーダ村における環境保全型農業と小規模な森づくりの実践を通した地域住民参加型の環境啓発事業
活動場所:ヨルダン
Climate Action Network Japan (CAN-Japan) 脱炭素社会形成・気候変動対策
パリ協定の目標達成のための国内制度への政策提言と対話
活動場所:日本全域
(特非)棚田LOVERS 環境保全型農業等
棚田保全、環境保全型農業を他地域に広げるための棚田エコ学園による人材育成と棚田LOVERSフェスによる地域循環共生圏構築・創造活動
活動場所:兵庫県
ウータン・森と生活を考える会 森林保全・緑化
インドネシア・ボルネオ島における「開発」圧力に抗する地域住民主体の伝統知に基づく収入創出と環境教育を通した熱帯林保全及びそれを支える日本でのしくみ構築
活動場所:インドネシア
(公財) 公害地域再生センター(あおぞら財団) 脱炭素社会形成・気候変動対策
誰ひとり取り残さない! 気候変動を構造的にとらえ未来につなげる教育プログラムづくり
活動場所:大阪府
(特非) 関西NGO協議会 総合環境保全活動
市民・市民社会のためのSDGs普及啓発と行動変容を促すための関西地域SDGsプラットフォーム形成に向けたネットワーク事業
活動場所:大阪府
(公社) 大阪自然環境保全協会 その他の環境保全活動
遠征観察会やごみ拾いの実施による『海洋プラスチックごみをなくす社会を目指した意識改革』活動
活動場所:大阪府、他
(特非) 自然回復を試みる会・ビオトープ孟子 自然保護・保全・復元
ユネスコ未来遺産運動生物多様性センター孟子不動谷未来館建設及び運営活動
活動場所:和歌山県海南市