本文へ

助成について

2025年度の助成先

2025年度助成先団体交付金額はこちら

大洋州

(特非) ECOPLUS 総合環境保全活動

ECOPLUS

海面上昇による沿岸部からの移転者や離島移民の急増などで深刻化しているミクロネシア連邦ヤップ島でのトイレ汚水の浄化対策の確立

活動場所:ミクロネシア連邦

活動報告
2024年度

Social Empowerment and Education Programme(SEEP) 総合環境保全活動

Social Empowerment and Education Programme(SEEP)

ナモシ・フィジーにて参加型有機農産物認証やエコツーリズム等持続可能な経済基盤を先住民族コミュニティとともに形成することでフィジー内陸部環境保全の取り組みを強化するプロジェクト

活動場所:フィジー

活動報告
2025年度

地球環境基金の公式SNS

  • 地球環境基金 インスタグラム(別ウィンドウで開く)
  • 地球環境基金 X(旧Twitter)(別ウィンドウで開く)
adobe readerダウンロード
PDF形式のファイルはadobe readerが必要です。

地球環境基金 Japan Fund for Global Environment

〒212-8554 神奈川県川崎市幸区大宮町1310番 ミューザ川崎セントラルタワー
独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金部
TEL:044-520-9505 FAX:044-520-2192

独立行政法人環境再生保全機構 ERCA

Copyright, Environmental Restoration and Conservation Agency. All rights Reserved.

ページトップ