本文へ

助成について

2025年度の助成先

2025年度助成先団体交付金額はこちら

中国・四国エリア

グラウンドワーク大山蒜山 自然保護・保全・復元

グラウンドワーク大山蒜山

大山の生物多様性エコミュージアム!希少な生き物を育む山麓モザイク環境のワイズユース

活動場所:鳥取県、岡山県

活動報告
2023年度 2024年度

(特非) 自然栽培そらみずち 環境保全型農業等

自然栽培そらみずち

自然と人の共働ある場づくり

活動場所:鳥取県

活動報告
2025年度

(特非) 若桜・こらぼ企画 脱炭素社会形成・気候変動対策

若桜・こらぼ企画

みんなで作ろう-自然エネルギーで照らす若桜町の未来

活動場所:鳥取県

活動報告
2025年度

(一社) 隠岐ジオパークツアーデスク 総合環境教育

隠岐ジオパークツアーデスク

塩の浜クリーン作戦

活動場所:島根県

活動報告
2023年度 2024年度

(特非) おかやまエネルギーの未来を考える会 脱炭素社会形成・気候変動対策

おかやまエネルギーの未来を考える会

市民と行政の連携で脱炭素地域づくりを推進するための中間支援

活動場所:岡山県

活動報告
2024年度

(特非) 英田上山棚田団 総合環境保全活動

英田上山棚田団

上山棚田共育プロジェクト〜生態系の保全と都市農村交流による棚田の活用

活動場所:岡山県

活動報告
2025年度

(特非) 西中国山地自然史研究会 自然保護・保全・復元

西中国山地自然史研究会

芸北茅プロジェクトの基盤強化

活動場所:広島県

活動報告
2024年度

(特非) ほしはら山のがっこう 総合環境教育

ほしはら山のがっこう

里山のいきもの体験ができる環境教育の場づくりと持続可能な保全の仕組みづくり

活動場所:広島県

活動報告
2023年度 2024年度

(認特) 瀬戸内オリーブ基金 総合環境教育

瀬戸内オリーブ基金

豊島産廃不法投棄事件のアーカイブ化と教訓を次世代につなげる活動

活動場所:香川県

活動報告
2023年度 2024年度

(特非) 川塾 復興支援等

川塾

市民による流域治水推進プロジェクト

活動場所:徳島県

活動報告
2024年度

(特非) 特定非営利活動法人牟岐キャリアサポート 総合環境教育

特定非営利活動法人牟岐キャリアサポート

環境と地域食に関する学びの拠点創出プロジェクト

活動場所:徳島県

活動報告
2025年度

(特非) 今治シビックプライドセンター 自然保護・保全・復元

今治シビックプライドセンター

今治城のお堀環境調査によるシビックプライド育成事業

活動場所:愛媛県

活動報告
2023年度 2024年度

(特非) 由良野の森 自然保護・保全・復元

由良野の森

ブナの森づくりプロジェクト

活動場所:四国

活動報告
2024年度

(特非) ふたみラボ 総合環境保全活動

ふたみラボ

SDGsの推進による地域づくり

活動場所:愛媛県

活動報告
2025年度

(特非) NPO砂浜美術館 自然保護・保全・復元

NPO砂浜美術館

「見る」から「知る」へ~乗船客とともに未知なクジラの調査を行う、参加型ホエールウォッチング~

活動場所:高知県

活動報告
2023年度 2024年度

(公財) 黒潮生物研究所 自然保護・保全・復元

黒潮生物研究所

四国沿岸における沿岸生態系の保全および普及活動-気候変動適応と広域ネットワークの構築

活動場所:四国

活動報告
2023年度 2024年度

(認特) 四国自然史科学研究センター 自然保護・保全・復元

四国自然史科学研究センター

地域と共に作る!四国のツキノワグマ保全アクションプランの策定プロジェクト

活動場所:徳島県、高知県

活動報告
2023年度 2024年度

(特非) 大月地域資源活用協議会 脱炭素社会形成・気候変動対策

大月地域資源活用協議会

ぼちぼち山業によるカーボンルネッサンス

活動場所:高知県

活動報告
2025年度

地球環境基金の公式SNS

  • 地球環境基金 インスタグラム(別ウィンドウで開く)
  • 地球環境基金 X(旧Twitter)(別ウィンドウで開く)
adobe readerダウンロード
PDF形式のファイルはadobe readerが必要です。

地球環境基金 Japan Fund for Global Environment

〒212-8554 神奈川県川崎市幸区大宮町1310番 ミューザ川崎セントラルタワー
独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金部
TEL:044-520-9505 FAX:044-520-2192

独立行政法人環境再生保全機構 ERCA

Copyright, Environmental Restoration and Conservation Agency. All rights Reserved.

ページトップ