本文へ

助成について

2025年度の助成先

2025年度助成先団体交付金額はこちら

大気・水・土壌環境保全

WBC 大気・水・土壌環境保全

WBC

和歌山発!海のゴミゼロを目指して湾も離島もビーチクリーン

活動場所:和歌山県

活動報告
2024年度

(特非) 三番瀬フォーラム 大気・水・土壌環境保全

三番瀬フォーラム

東京湾三番瀬の環境再生活動

活動場所:千葉県

活動報告
2024年度

(特非) 東京労働安全衛生センター 大気・水・土壌環境保全

東京労働安全衛生センター

大気汚染防止法改正に伴うアスベスト飛散防止対策及び災害時のアスベストばく露防止対策におけるリスクコミュニケーションの普及・啓発活動

活動場所:東京都

活動報告
2024年度

(特非) ひょうご労働安全衛生センター 大気・水・土壌環境保全

ひょうご労働安全衛生センター

災害とアスベスト 阪神淡路30年のプロジェクト

活動場所:兵庫県

活動報告
2024年度

(公財) 国際湖沼環境委員会 大気・水・土壌環境保全

国際湖沼環境委員会

ネパールをはじめとしたアジア湖沼国における「流域住民による生態系サービス価値評価(PESSVA)」手法の普及とマレーシアにおける本手法と「統合的湖沼流域管理(ILBM)」を融合したILBM-PESSVA手法の開発

活動場所:マレーシア、ネパール

活動報告
2025年度

(特非) 神戸海さくら 大気・水・土壌環境保全

神戸海さくら

山、川、海、街が連携する仕組みを作り、海の豊かさや陸の豊かさを守る活動

活動場所:兵庫県

活動報告
2025年度

(特非) 有害化学物質削減ネットワーク 大気・水・土壌環境保全

有害化学物質削減ネットワーク

新しい国際的な化学物管理枠組みGFCの推進に関する取り組みの情報発信、普及啓発活動

活動場所:日本全域

活動報告
2025年度

(特非) Aqua Dream Project 大気・水・土壌環境保全

Aqua Dream Project

幕張の浜ビーチクリーン(ゴミアート&トレGOMI大会含む)

活動場所:千葉県

活動報告
2025年度

地球環境基金の公式SNS

  • 地球環境基金 インスタグラム(別ウィンドウで開く)
  • 地球環境基金 X(旧Twitter)(別ウィンドウで開く)
adobe readerダウンロード
PDF形式のファイルはadobe readerが必要です。

地球環境基金 Japan Fund for Global Environment

〒212-8554 神奈川県川崎市幸区大宮町1310番 ミューザ川崎セントラルタワー
独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金部
TEL:044-520-9505 FAX:044-520-2192

独立行政法人環境再生保全機構 ERCA

Copyright, Environmental Restoration and Conservation Agency. All rights Reserved.

ページトップ