本文へ

助成について

北海道・東北エリア

(特非) ストランディングネットワーク北海道 その他の環境保全活動

ストランディングネットワーク北海道

北海道いるか・くじら110番事業

活動場所:北海道

活動報告
2022年度 2023年度

石狩川流域 湿地・水辺・海岸ネットワーク 自然保護・保全・復元

石狩川流域 湿地・水辺・海岸ネットワーク

石狩川流域にわずかに残る湿地環境・文化をネットワークの力で守り育てる

活動場所:北海道

活動報告
2022年度

(一社) 大雪山・山守隊 自然保護・保全・復元

大雪山・山守隊

たまには山に恩返し~高山帯の自然環境保全活動~

活動場所:北海道

活動報告
2022年度

(特非) 大雪山自然学校 自然保護・保全・復元

大雪山自然学校

大雪山国立公園における山のトイレ問題解決に向けた環境保全推進活動

活動場所:北海道

活動報告
2022年度 2023年度

(特非) いきものいんく 総合環境教育

いきものいんく

北欧の教育農場をモデルとした放課後自然塾(仮)を開講する

活動場所:北海道

活動報告
2022年度

日本クマネットワーク その他の環境保全活動

日本クマネットワーク

街に出るクマ 〜アーバンベアとどう付き合うか〜

活動場所:日本全域

活動報告
2022年度

(特非) 丸瀬布昆虫同好会 総合環境教育

丸瀬布昆虫同好会

「虫のいえ」を学校にひろげよう

活動場所:北海道

活動報告
2022年度

砂川レイクサイドの会 総合環境保全活動

砂川レイクサイドの会

砂川オアシスパークごみゼロ・CO2ゼロ作戦

活動場所:北海道

活動報告
2022年度 2023年度

岩手山麓自然学校 自然保護・保全・復元

岩手山麓自然学校

町の天然記念物チョウセンアカシジミ保護!高畑牧野から広げる里のデワノトネリコ雑木林づくり

活動場所:岩手県

活動報告
2022年度

(公財) みやぎ・環境とくらし・ネットワーク 脱炭素社会形成・気候変動対策

みやぎ・環境とくらし・ネットワーク

キリバス共和国におけるトロニバイ人材(環境マスター)育成プロジェクト

活動場所:キリバス

活動報告
2022年度 2023年度

カントリーパーク新浜 総合環境教育

カントリーパーク新浜

カントリーパーク新浜の環境学習、ESDによる地域包括型の自然保全と復興推進

活動場所:宮城県仙台市新浜

活動報告
2022年度 2023年度

雁の里親友の会 自然保護・保全・復元

雁の里親友の会

北極渡り鳥イニシアティブ優先種コクガン・カリガネの保全に向けた共同調査と普及啓発

活動場所:中国、ロシア、北海道、宮城県

活動報告
2022年度

(特非) あぶくまの里山を守る会 循環型社会形成

あぶくまの里山を守る会

竹害から竹財へ「厄介ものを宝に変える」プロジェクト

活動場所:宮城県

活動報告
2022年度 2023年度

(特非) 森は海の恋人 総合環境保全活動

森は海の恋人

舞根の森里海トレイルづくり-つながりを体験できるコンテンツの開発-

活動場所:宮城県

活動報告
2022年度 2023年度

(一社) おしかリンク 森林保全・緑化

おしかリンク

牡鹿半島流域環境再生プロジェクト

活動場所:宮城県

活動報告
2022年度 2023年度

(特非) 環境生態工学研究所 自然保護・保全・復元

環境生態工学研究所

松島湾SDGs(探そう 誰もが Go!!する社会)

活動場所:宮城県松島町

活動報告
2022年度 2023年度

(一社) はまのね 自然保護・保全・復元

はまのね

害獣として憎まれている鹿との共生を考える多様な関わりしろのデザイン

活動場所:宮城県

活動報告
2022年度

(特非) とめタウンネット その他の環境保全活動

とめタウンネット

森の町・水の里・登米の自然環境を活かした「とめ地域循環共生圏まちづくりプロジェクト」を実現するための体制づくり

活動場所:宮城県

活動報告
2022年度 2023年度

(特非) 公益のふるさと創り鶴岡 その他の環境保全活動

公益のふるさと創り鶴岡

内川の河川環境保全のためのゴミの排出規制キャンペーン及び川底の環境美化活動の実施

活動場所:山形県鶴岡市

活動報告
2022年度 2023年度

(認特) ふくしま再生の会 復興支援等

ふくしま再生の会

飯舘村の里山を守る

活動場所:福島県相馬郡飯舘村

活動報告
2022年度 2023年度

(特非) ザ・ピープル 環境保全型農業等

ザ・ピープル

福島から次世代へ!国外へ!オーガニックコットンで想いをつなげるプロジェクト step 3

活動場所:福島県

活動報告
2022年度

(特非) フー太郎の森基金 総合環境保全活動

フー太郎の森基金

被災農地で被災者を対象にした無農薬・減農薬の市民農園造成と実践的「食育」講座開催

活動場所:福島県

活動報告
2022年度

地球環境基金の公式SNS

  • 地球環境基金 インスタグラム(別ウィンドウ)
  • 地球環境基金 Twitter(別ウィンドウ)
adobe readerダウンロード
PDF形式のファイルはadobe readerが必要です。

地球環境基金 Japan Fund for Global Environment

〒212-8554 神奈川県川崎市幸区大宮町1310番 ミューザ川崎セントラルタワー
独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金部
TEL:044-520-9505 FAX:044-520-2192

独立行政法人環境再生保全機構 ERCA

Copyright, Environmental Restoration and Conservation Agency. All rights Reserved.

ページトップ